[過去ログ] JR貨物の機関車について語るスレ Part3 ©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
10: 2016/06/26(日)07:23:49.79 ID:H3pLGlDX(1) AAS
>>8
子供の意見だな。
40: 2016/07/02(土)19:51:14.79 ID:qhGc56vP(2/2) AAS
部品がないない言ってるのは中身の電気品でしょ?
台車とかは使えるんじゃない?
モーターだけ替えるとか
125
(2): 2016/07/08(金)11:07:18.79 ID:oxdc6RKO(1) AAS
当初からEF200は壊れても修理の部品が国内に無いドイツ製の椅子とか
妙なパーツが多くて現場じゃえらく評判悪かったんでしょ
221: 2016/07/28(木)20:42:31.79 ID:utWWqXn7(1) AAS
DF200とか好きだw
225: 2016/07/29(金)10:28:28.79 ID:G60lSFkH(1) AAS
>>224
中には貴重なのもあるだろうけど、多くは布原の雛壇に並んで撮ったような、
みんなおんなじ写真が大半なんじゃないかな?
結局のところ、「自分はその場に居た!」という自己満足であって、
それ以上のものではないというか。
だから、死んだらゴミってのはある意味正しいのかな、と。
315
(1): 2016/08/05(金)00:49:20.79 ID:leDsTY+u(1) AAS
>>308
>足回り系はキハ11そのもののキハ25が登場した。
ぜんぜん違うものなのになんで「そのもの」なんていうんですか?
特にキハ25-1000は足回りにかなり新機軸を盛り込んでますよ?

>その流れでEH200も東海管内を100万キロ走るまで置き換え禁止ってやったらしいよ。
なのにDF200はどうして東海地区に導入されそうなんですか?
373: 2016/08/11(木)07:50:01.79 ID:aG45rnto(1) AAS
ばん物DD重連 まだーーー??
382: 2016/08/12(金)07:05:37.79 ID:lcJZAOW5(1) AAS
>>338
E231系機器更新車のeマーク(東海乗り入れ禁止)措置もそういった事情だったのかな?
709: 2016/09/29(木)04:34:50.79 ID:MFKM8vF8(1) AAS
大半の区間は電化されてるのに
719: 2016/09/29(木)16:43:31.79 ID:h2r65VQr(2/3) AAS
>>716
パイプライン引いてガソリンだけ送るの?
軽油や灯油はどうするんだよ
油種の数だけ何本も引くのか
それだけでもパイプラインなんか現実的じゃないわな
735: 2016/09/30(金)14:31:50.79 ID:rEq0bQsT(1) AAS
>>731
別に火災だけのせいじゃないだろ
だいたいあいつ在来線に興味ないし
経営陣に脈々と受け継がれてる考えだから
火災が消えても変わらん
769: 2016/10/11(火)10:05:56.79 ID:LCMAQQil(1) AAS
馴染んだものを変えられると、文句言う人が多いよね
鉄道車両の塗色に限らず
961: 2016/11/13(日)07:42:23.79 ID:QU9760ji(1) AAS
>>960
いや、小倉工場の隣のJR貨物の小倉車両所では。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s