[過去ログ] JR貨物の機関車について語るスレ Part3 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
77(1): 2016/07/04(月)21:02:03.56 ID:s7Imh7ZX(2/2) AAS
九州のED76やEF81の置き換えの話は聞かないな。そのうちEF510の交流バージョンでも出るのだろうか?
87: 2016/07/05(火)21:35:14.56 ID:jI9bYZoq(1) AAS
かといって鉄道は小回りが利かなくて
持って来てほしいときに運ばせるということが出来ないからな
列車のダイヤに縛られるのは痛すぎる
160(1): 2016/07/10(日)21:42:26.56 ID:oIgiJGb8(2/2) AAS
ガソリンタキとの組み合わせはむしろ復活なんだけどな
218(2): 2016/07/28(木)19:53:28.56 ID:8JAr9VGw(1) AAS
>>217
うm
俺は高校でカメラを買った時からEF64を追いかけ平成になるまでに132両撮った
後継機の農機具の出来損ないのようなのになってカメラさえ持ち歩かなくなったし
機関車に興味がなくなった
455: 2016/08/23(火)23:18:04.56 ID:sYR/ao+l(1) AAS
ところで軸重的にはディーゼルと電機だとどちらが有利になるんだろうか。
まあ>>452の理屈だと電柱ひとつ建てられないことになるんで無理な話?
556(1): 2016/09/16(金)11:50:22.56 ID:JBWo91cR(1) AAS
>>550
3年前ぐらいに写真と一緒に展示してあるのを仙台の東北支社の玄関で見たなぁ
まだあそこにあるんかな
666: 2016/09/27(火)11:33:00.56 ID:G+LOk09K(3/3) AAS
>>665
いわゆるEDC、本邦でいうなら四季島、国内メーカーなら上にも出たclass800に近いシステムでございます。昔からというならカニ22かな。
670: 2016/09/27(火)14:16:46.56 ID:9tqW7mHC(1) AAS
「レス」とはなんであるか説明できないにもかかわらず、それでも頑なに「レス」という
言葉を使い続ける人々を反知性の象徴として忌み嫌う者も多い。
753: 2016/10/07(金)17:23:34.56 ID:OzLdMBnd(1) AAS
老朽化しているからスイッチャーがほしいだろうな
829(1): 2016/10/28(金)20:06:24.56 ID:ubp3clPh(1) AAS
>>826
デザイナーに払う予算がないから車両メーカーで適当に考えた結果
877: 2016/10/31(月)12:37:10.56 ID:YvJti9Hg(1/2) AAS
中央線竜王駅って、線路閉塞してスイッチャー入れてると思う。
997: 凸型スイッチャー萌え 2016/11/30(水)19:57:21.56 ID:RVN4NZho(1) AAS
JR貨物の機関車について語るスレ Part4©2ch.net
2chスレ:rail
次スレです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s