[過去ログ] JR貨物の機関車について語るスレ Part3 ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
129(1): 2016/07/09(土)04:50:20.19 ID:wlc6OBCl(1/3) AAS
このDF200、どこが改造されたんだろう
233(1): 2016/07/29(金)19:47:46.19 ID:Beyr9q0m(1) AAS
>>218
64全車コンプリートしたのかよw
363: 2016/08/10(水)20:00:41.19 ID:kilw0YhB(1) AAS
法律まで作って製油所生産能力削減と躍起になっているのが国ですしおすし。
年率1-2%ずつガソリン需要が消失しているのは事実だし、
円高になると中韓精製モノの競争力が上がって
結果として国内元売りが共倒れしかねないリスクがあるからやむを得ないわけだけど。
会社都合でJX室蘭みたいに鉄道タンク輸送止めるケースだってこれからもあり得る。
一方「助けて、近くにガソリンスタンドがないの」状態の場所が増えて複雑。
余剰DF200数両はいざという時のために固定資産税免除でも良いくらい。
本州転属は国土交通省と調整したのかもしれない。
もう3.11の磐西迂回みたいにDD51は使えないしDE10では無理がある。
固定資産税軽減は今の所環境名目でのEF210しか適用ではないみたいだけど。
415: 2016/08/13(土)10:40:55.19 ID:z/gIxkb5(2/3) AAS
>>410
じゃあ無知な私に是非根拠を教えて欲しいですな。
煽りしか出来なさそうだけど。
547(1): 2016/09/14(水)20:21:36.19 ID:Pqmrzhco(1) AAS
奇跡のED751039ってどうなったの?
748: 2016/10/06(木)22:00:43.19 ID:Vx+nXWxV(1) AAS
DE10 1666は大活躍だな
890: 2016/10/31(月)22:43:57.19 ID:eWlFSfDZ(2/2) AAS
京葉臨海車の大宮入場時とか推進軸外してるし、多分75km/hは厳しいんでないかな
926: 2016/11/04(金)21:32:28.19 ID:8+QUq0nF(1) AAS
しかしどのみち本線試運転は必要だろ
978: 2016/11/22(火)18:12:45.19 ID:lBCldTCU(1) AAS
電気機関車の電流計ってのはモーターに流れる電流計?
架線電流の計器は無いの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s