[過去ログ] 【三案調査】北陸新幹線ルートスレ Part111【年内決定】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285: (ワッチョイ d7fd-R7o+ [180.145.10.188]) 2016/07/04(月)18:38 ID:kvmLcwYH0(1/5) AAS
料金の高くなった分は返済に回るんじゃなくて、JR東海とJR西日本の懐だろ
291: (ワッチョイ d7fd-R7o+ [180.145.10.188]) 2016/07/04(月)19:27 ID:kvmLcwYH0(2/5) AAS
wikiからで心苦しいが、貸付料は建築費から算出しない。

>建設を行った日本鉄道建設公団およびその後身の鉄道建設・運輸施設整備支援機構が施設を所有しており、
>運行するJR各社は機構に対して「貸付料」の名目で線路使用料を支払っている。
>貸付料は新幹線が整備されたことによるJRの受益を限度として設定されることになっており、
>実際には「新幹線が開業した場合の30年間の収益の合計値」-「新幹線を建設しなかった場合の30年間の収益の合計値」を30年で割って算出することになっている。

JR西日本は新幹線が開通することで営業距離が短縮されるので減収する可能性すらある。税金が帰ってくることはない。
293
(2): (ワッチョイ d7fd-R7o+ [180.145.10.188]) [俺は敦賀終点派sage] 2016/07/04(月)20:03 ID:kvmLcwYH0(3/5) AAS
米原ルートの真実
・JR西日本の減収の補償(補償がないなら運賃値上げで穴埋め)
・貸付料はほぼ無し
・JR東海が線路貸してくれるか不明。米原で乗り換え
・富山・金沢・福井〜京都、大阪の運賃の急激な値上げの対策(国とJR西日本、JR東海が協議する必要がある)

つくることで皆が苦しむ。建築費が一番安く済むはずなのに、なぜか誰も得をしない。
296: (ワッチョイ d7fd-R7o+ [180.145.10.188]) 2016/07/04(月)20:10 ID:kvmLcwYH0(4/5) AAS
反論できないから人格攻撃
299
(1): (ワッチョイ d7fd-R7o+ [180.145.10.188]) 2016/07/04(月)20:41 ID:kvmLcwYH0(5/5) AAS
・サンダーバードがなくなる湖西線
・並行路線になってしまう北陸本線

誰かフリーゲージトレイン設計してくれよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s