[過去ログ] ///京急車輌総合スレ 20号車///©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)09:28 ID:CREDKk3K0(1) AAS
憂国のプロフに追加
41歳で無職の哀れな男
外部リンク:crowdworks.jp
845: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)14:23 ID:VTNqsqYF0(1/4) AAS
10/27
川重よりj-trec横浜へ、6連の1600甲種輸送
846: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)15:52 ID:I6L2JOA30(1) AAS
今日アップされた写真見ると、
川重の1600、やっぱり車端だけじゃなくて、ドア間も一方がクロスシートっぽく見える。
847(1): (ワッチョイ) 2016/09/25(日)17:51 ID:VTNqsqYF0(2/4) AAS
大師線に600運用中?
848: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)17:58 ID:VTNqsqYF0(3/4) AAS
>>847
85運用に652が入っているようだ。
849: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)18:44 ID:+jaoRWzX0(1) AAS
新1601編成の概要はよ
850: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)19:27 ID:K5wyjkJa0(1) AAS
もともとの1600は改番したの?
851(1): (スプッッ) 2016/09/25(日)19:53 ID:0YQUjP9qd(1/2) AAS
片側ロング片側クロスてか 斬新だな
852(1): (スプッッ) 2016/09/25(日)19:58 ID:0YQUjP9qd(2/2) AAS
と思ったが伊豆急にいたっけ
853: (スップ) 2016/09/25(日)20:00 ID:r7+Zld1fd(1) AAS
総車の庫の中にちらっと新車が見えた・・・ような気がする。
854(1): (ワッチョイ) 2016/09/25(日)20:31 ID:QftR2K+Y0(1) AAS
>>851-852
昔から地方の気動車とか、大糸線にそんなのがあったはず。
855: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)20:31 ID:CPNOnHJB0(1) AAS
結局2000と1500鋼製は1800で置き換えんのけ?
856: (ワッチョイ) 2016/09/25(日)21:06 ID:VTNqsqYF0(4/4) AAS
>>854
E127系100番台がそうだね。
今は大糸線だけじゃなく、篠ノ井線長野方面や中央線の茅野までも運用している。
857: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (ササクッテロ) [新東京トンネルにSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2016/09/25(日)22:05 ID:u4Sdva00p(1) AAS
800形大大大大大大大っ嫌い
858(3): (ワッチョイ) 2016/09/26(月)21:40 ID:UkkIh5kD0(1) AAS
鉄道車両年鑑2016年より
1000形は今年度8連2本、6連2本、4連1本増備
859(2): (ワッチョイ) 2016/09/26(月)21:52 ID:PLd5AyT60(1) AAS
>>858
800形よりも2000形潰しを優先するのか。
860: (ワッチョイ) 2016/09/26(月)22:03 ID:4S/5HGEx0(1) AAS
>>859
2011Fリバイバル塗装が2年限定の予定だったから2015年にはつぶされるかと思ったら
未だに元気にエア急で走ってるから2000つぶしはむしろ遅れてるのかもね
861: (アウアウ) 2016/09/26(月)22:08 ID:R7pUn5kFa(1) AAS
>>858
8VはJ-TREC(三菱、新塗装)かな?
6Vは川重(東芝、新塗装)、4VはJ-TREC(1800番台、東洋)だろうけど。
862: (ワッチョイ) 2016/09/26(月)22:29 ID:ujwYWuNx0(1) AAS
8Vは1800の続番かな?
もうシートがヘタってるし2000は限界だろ。
863: (ワッチョイ) 2016/09/26(月)22:45 ID:bZ2uDQGs0(1) AAS
8Vは1200番代じゃないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 139 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.294s*