[過去ログ] 〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線32 [転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net (786レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
370(4): 2017/01/03(火)10:15 ID:yPrKe9Gm(1) AAS
可部線へのキハ120投入とりやめの顛末が表立って記録された文書とかサイトてある?
373: 2017/01/04(水)13:31 ID:CeCR1+Ym(1) AAS
>>370
表に出すような話じゃないし名誉毀損だの言われかねん
誰もやらんと思うよ
375: 2017/01/04(水)14:01 ID:xlxh1wQv(2/2) AAS
>>366
殿賀駅は公園化されたがそれ以外は放置プレイだねw
>>368
以前ネットを見てたら1996年に可部線の用地測量作業を手伝った人の書き込みがあったけどその頃には既に廃線を視野に入れてたのかも。
廃止が公表されたのはその直後の1998年春だったし。(当初は2000年春廃止予定)
>>370
見たこと無いな〜。
可部線に投入する筈だったキハ120がしばらくどこかに留置されてその後他線に転用されたという書き込みは見たことがあるが。
当時は大学進学や就職で広島を離れていたから詳細は不明。
広島に居たら写真を撮りに行ったりしたんだろうけど。
378: 2017/01/05(木)00:16 ID:Y+ZUrSaO(1) AAS
>>370
号数は不明だけ鉄道ファン誌で可部線用のキハ120回着みたいな記事は見たな
大糸線の水害で余剰のキハ52を芸備線で使ってた頃だから97年とか98年かな
384(2): 2017/01/08(日)01:09 ID:O6ExMKP2(1) AAS
>>365
駅の位置を変える予定だったんでしょ。
公団線に接続予定だった錦川鉄道の錦町駅や南阿蘇鉄道の高森駅もトンネルから
かなりズレた位置で、国鉄時代は共に全通したら駅を移設する予定なのか簡易駅
だったし。
>>370
廃止に揺れてた当時はあったけど今は何も残ってないよ。可部北線活動サイト末期の
阿鼻叫喚地獄のやりとりすら現存してないしね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s