[過去ログ] 中央快速線にグリーン車連結とかアホか 2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2016/05/20(金)09:01:59.02 ID:VGbV1M40(1) AAS








487
(1): 2016/06/07(火)22:58:43.02 ID:Ebvx9Kev(2/2) AAS
>>482
残念ですが、私はあなたの主治医ではないのであなたの記憶障害を治してあげる責任はありません。またそんな力もありません。
然るべき専門家に助けを求めるべきでしょう。お大事になさって下さい。
498
(1): 2016/06/08(水)13:01:37.02 ID:qVdjjyOA(3/4) AAS
安全に輸送することと着席に限らずサービス向上することはそれぞれ別の話。
どちらかを選ぶ話では無い。
どちらも必要だ。
そして束はどちらも不完全なダメ会社だ。
そのくせ利益だけは莫大な「社会の敵」とも言える悪徳会社である。
サービスが良かったり着席率が高い会社ほど安全が損なわれているなどという話は聞いたことも無ければデータも見たことない。
そもそも束は他社と比べて安全意識が高いとか安全度が高い実績がある会社とはお世辞にも思えない。寧ろ逆だ。
例えば電車の発車方式一つとっても主要鉄道会社で車掌確認すっ飛ばしてセンサーだけで発車判断なんかしてるのは束くらいだ。
最近でも「自社要因の」輸送障害の多さは相変わらず北に次ぐレベルという情けなさで、事故、トラブルも相次いでいて
とても安全で安心できる会社なんかでは無い。
省2
532
(3): 2016/06/09(木)15:37:56.02 ID:Rpg6k5hu(2/3) AAS
え?
意味とか言いだしたら、このスレで何を書いても世の中は変わらないよ。
お互い不毛なのは既知のことじゃないの?
554: 2016/06/10(金)12:57:22.02 ID:Jv6DcOYA(3/7) AAS
>追加料金を払う気が無い人としては
現実それが圧倒的多数派だし、払ってる人も払わなくても座れる状況があれば無理して払いたいわけじゃ無いの。
追加料金払う事が目的とか嬉しいなんて客は居ないの。
お前とは目的と手段が完全に逆。
座れない状況作られて座る目的のために仕方なく手段として追加料金払うのが客。
一方追加料金が目的でそれを正当化する手段として着席持ち出す事業者。
お前の考え方は完全に事業者サイドに立っている。社畜だ言われるのは当たり前だ。
追加料金無しで全員着席できる状況になればそれで良しの乗客とそれでは面白くないお前では全く考え方が違う。
941
(1): 2016/06/24(金)02:45:24.02 ID:DHxYPzWp(1) AAS
京成「160km/h運転も出来ないくせして偉そうな口出すなよ」
995
(2): 2016/06/25(土)11:18:18.02 ID:MOVaVWgU(1) AAS
>>985>>986
種まきどころか現に自演収穫してる腐れ束社畜。
延々張り付きもスルーしまくりもお前一人だけ。
>>987
今の束の姿勢では乗客数がどうなろうと永久にない。
座れる乗客数では効率悪いと輸送力削って混雑維持するのがこの会社。
>>989
だな。客の要望ならば従うならまず混雑緩和しろ。とっくの昔から多数要望されてるぞ。間違っても減便とかやってる暇があるわけない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*