[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
98: (ラクラッペ MMc7-cBHW [210.139.20.25]) 2016/05/04(水)06:51:35.70 ID:8ZWBYHCKM(1) AAS
ちゃんねー
つーけーしだるま
126: (ガラプー KK7f-ZyYW [07041050615417_af]) 2016/05/04(水)20:54:45.70 ID:3jej4PbtK(2/2) AAS
まぁ681にも当初は北越幕はあったしなぁ…683は知らん
335
(1): (ワッチョイ bc42-7Gsa [153.229.197.233]) 2016/05/24(火)06:04:42.70 ID:2/dDsam20(1) AAS
富山特急ひだは廃止か?
残念だが時代の流れだ。
352
(1): (ガラプー KKff-W/tc [07041050615417_af]) 2016/05/26(木)21:07:40.70 ID:3JlLvPO4K(1) AAS
そりゃ「しらさぎは空いている」「利用者が減った」などと公然と流布されれば、
そっちに心が動くのもごく自然な事だろうよ。ガラガラ扇動バカはむしろ宣伝マンと化している。
402: (ワッチョイ ef3c-kHkB [219.62.122.45]) 2016/05/29(日)20:18:56.70 ID:z49KeL5y0(1) AAS
展望車って連結したとき車内通り抜けができんから?
522: (スプー Sdb8-ud2d [49.98.133.232]) 2016/06/04(土)22:13:27.70 ID:1rj5hy/cd(1/5) AAS
>>516
大阪〜金沢500万人の記載なし
前年比だけではわからんだろ
525: (ササクッテロ Sp89-hI2V [126.205.137.14]) 2016/06/04(土)22:33:53.70 ID:pgukiyeVp(4/7) AAS
524あぼーん

>特急「サンダーバード」のご利用は前年比105%であり、北陸新幹線開業後にご利用低下が懸念された関西・北陸間につきましても、引き続き前年を上回るご利用をいただいております。
536: (スプー Sdc8-ud2d [1.75.255.167]) 2016/06/05(日)18:42:13.70 ID:WALea0S4d(2/2) AAS
途中で書き込みしてしまった。
富山ひだ廃止を騒いでいる人が俺の書き込みと見せかけて荒らしてる。
537: (ワッチョイ 3f9c-ChPp [220.208.140.27]) 2016/06/05(日)19:17:42.70 ID:q5oO8ijz0(1) AAS
なんやかんや言いながらもバス厨に主導権握られてるなこのスレ
551: (エムゾネ FFb8-4qA/ [49.106.192.3]) 2016/06/06(月)09:29:44.70 ID:mKEaGaN8F(1) AAS
富山ひだ廃止に発狂してるバカいるな。
ドコモのホストが同じことを知らない情弱バカだしどうしようもない。
まあ情弱バカだから、富山ひだ廃止の情報も知らないんだろうけどw
646: (ササクッテロ Sp4d-MYuK [126.247.90.143]) 2016/06/16(木)21:53:13.70 ID:arGKn5Yqp(1/3) AAS
富山地鉄怖っ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
721
(1): (JP 0H57-jO4j [210.167.14.68]) 2016/06/23(木)13:34:29.70 ID:zS2uDSAPH(1) AAS
>>719
3〜4
761: (ワッチョイ eb3c-DvJX [126.21.134.20]) 2016/06/27(月)16:02:26.70 ID:RfbYZQir0(2/2) AAS
>>754
4000番台では判りにくいが、0番台なら明白。
830: (ワッチョイ 031f-qtxg [218.41.164.90]) 2016/07/07(木)20:11:57.70 ID:C85/0cVf0(2/3) AAS
>>822
鼓門と681,683系図柄の記念ナナコカードも是非
873: (ワッチョイ 333c-qtxg [126.21.132.218]) 2016/07/09(土)10:15:40.70 ID:4g5NOggW0(1) AAS
>>868
この暑さでイカれてたら、あと2ヶ月持たないなw
892
(1): (ワッチョイ 031f-qtxg [218.41.164.90]) 2016/07/09(土)21:39:22.70 ID:DFOwB/JX0(3/6) AAS
> ―北陸新幹線の敦賀駅は、在来線の駅と約200メートル離れており、ホームの高さも20メートル以上違う。乗り換えの利便性についてどう考えるか。
> 「新幹線と特急が新幹線駅の上部と下部で乗り換えられることが望ましい。ただ、しらさぎとサンダーバードの全ては(新幹線駅の下部に)入らないかもしれない。物理的に無理なものは、在来線駅に入らざるを得ないと思う」
外部リンク[html]:www.fukuishimbun.co.jp

勝手な解釈は止めましょう。
893: (ワッチョイ abee-oo3f [120.74.22.66]) 2016/07/09(土)21:40:12.70 ID:JMiqnUHP0(3/6) AAS
ということは一部は新幹線駅の真下始発ってことだね。
901: (ワッチョイ 6f3a-qtxg [123.225.181.118]) 2016/07/09(土)23:03:11.70 ID:5Nevwa+m0(2/2) AAS
>>894
その通り。明らかではない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s