[過去ログ]
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net (1002レス)
サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
825: 名無し野電車区 (スプー Sdff-oo3f [183.74.200.62]) [sage] 2016/07/07(木) 16:59:42.33 ID:a3nbEwotd 5月中旬の平日に久し振りに名古屋 までしらさぎで名古屋まで乗ったけどそこそこ通しで乗っていたのには驚いた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/825
826: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5fb4-JB6E [111.171.246.4 [上級国民]]) [] 2016/07/07(木) 17:24:17.23 ID:eowOpPGM0 >>825 今のダイヤだとの米原の乗り換えコンコースで上下列車がかち合うから、 東京方面へは米原乗り換え、名古屋方面へはそのまましらさぎで乗り通す 客が多いんじゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/826
827: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-qtxg [60.158.218.3]) [] 2016/07/07(木) 18:19:41.08 ID:aIh3kz7I0 名古屋在住の人が名古屋訪問を勧めないって、どういう事? <調査>「名古屋訪問オススメできぬ」深刻結果に市が危機感 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160707-00000044-mai-soci http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/827
828: 名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [1.75.2.214]) [sage] 2016/07/07(木) 19:31:23.11 ID:LJXr3ZC6d なぜか名古屋を叩く鉄オタ しらさぎの苦戦を象徴しているな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/828
829: 名無し野電車区 (ワッチョイ 031f-qtxg [218.41.164.90]) [sage] 2016/07/07(木) 20:03:37.75 ID:C85/0cVf0 「北陸カレッジ」の実施について http://www.westjr.co.jp/press/article/2016/07/page_8905.html >>827 とあるスレによると、名古屋に住んでも仕事がないとの事。人口が増えてると勝ち誇ってたのは何だったのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/829
830: 名無し野電車区 (ワッチョイ 031f-qtxg [218.41.164.90]) [] 2016/07/07(木) 20:11:57.70 ID:C85/0cVf0 >>822 鼓門と681,683系図柄の記念ナナコカードも是非 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/830
831: 名無し野電車区 (ガラプー KKff-lYR9 [07041050615417_af]) [sage] 2016/07/07(木) 22:11:16.89 ID:pGt9yJrbK 金沢市民も「金沢に来るな」が大勢だから双方の思いは丁度釣り合っている。 年がら年中コンスタントに空いてるのであれば比較的短区間のチョイ乗り利用は増える。 北陸新幹線敦賀延伸開業までは全体の本数にさほど変化はないだろうが、 速達便が削減されて停車駅が増えてゆく可能性はある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/831
832: 名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [1.75.2.214]) [sage] 2016/07/07(木) 22:36:59.26 ID:LJXr3ZC6d 2014年秋には17往復34便だった名古屋と富山県の高速バスが今年の夏からは25往復50便体制になるまで成長した いくらバスの輸送力が小さいといえども今後はボディブローのように効いてくるだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/832
833: 名無し野電車区 (ワッチョイ 031f-qtxg [218.41.164.90]) [] 2016/07/07(木) 23:10:26.00 ID:C85/0cVf0 >>826 適材適所って事で >>827 つセシウムさん騒動 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/833
834: 名無し野電車区 (ワッチョイ 977b-Bfmi [121.113.254.99]) [sage] 2016/07/07(木) 23:12:31.05 ID:aEmu4vbJ0 >>832 特急列車は高速バスに対抗できない。って事だな いずれ房総半島のように 特急(しらさぎ)の撤退・減便が進むだろうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/834
835: 名無し野電車区 (ササクッテロ Sp1f-qtxg [126.254.132.102]) [] 2016/07/07(木) 23:51:44.50 ID:/jJ5UFx1p >>829 JR西日本の地元愛溢れる話題ですね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/835
836: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5b7b-Bfmi [60.47.130.243]) [sage] 2016/07/08(金) 00:27:47.24 ID:u6TY9kzI0 今のしらさぎは福井の首都圏需要でもっているようなもんだろう。 JR西区間の今年度の1Qは去年比+2%の利用者増らしいが、昨年 福井から北陸新幹線経由で東京方面へ行っていた旅客が東海道 経由に戻ったからだろう。 JR東海区間のしらさぎ利用は昨年比で4月が105%、5月が96%。 6月実績はそろそろ出るだろうが、昨年比で大幅マイナスという状況 にはなっていないがジリ貧といったところか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/836
837: 名無し野電車区 (ワッチョイ abee-oo3f [120.74.22.66]) [sage] 2016/07/08(金) 00:30:59.52 ID:GGV6oMGd0 富山までクルマで二時間半だからな。 ドアツードアだから二時間以上早い感じかな。バスもそうだがマイカーもそこそこ敵だよね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/837
838: 名無し野電車区 (ワッチョイ 977b-Bfmi [121.113.254.99]) [sage] 2016/07/08(金) 01:28:18.72 ID:1gg1C04V0 名古屋→富山は車が多いだろうね その逆は少ないかな? 俺も名古屋の街中を走るのは嫌だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/838
839: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4717-zDc6 [61.24.128.100]) [sage] 2016/07/08(金) 02:43:08.05 ID:cRDV+sdm0 >>836 いずれはダイナスター大増発で北陸新幹線回りが優位となりしらさぎ廃止は時間の問題 米原回りはもう古い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/839
840: 名無し野電車区 (ドコグロ MM3f-cFDw [221.170.50.163]) [sage] 2016/07/08(金) 08:25:25.27 ID:AgmclivTM しらさぎより悲惨的な乗客数の富山ひだ廃止近いな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/840
841: 名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [49.98.137.89]) [sage] 2016/07/08(金) 09:09:52.52 ID:kqO7Oh7zd しらさぎ16号を金沢から敦賀まで平日乗る予定ですが指定のが無難ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/841
842: 名無し野電車区 (ワッチョイ 031f-qtxg [218.41.164.90]) [] 2016/07/08(金) 09:31:23.82 ID:D2Xe7zKY0 T45リニューアル完了 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/842
843: 名無し野電車区 (アークセー Sx1f-zDc6 [126.168.128.237]) [sage] 2016/07/08(金) 12:42:52.40 ID:yoNaALx2x >>840 いやしらさぎの方が悲惨だ しらさぎこそ次の改正で全廃 あと富山〜高山間の列車を普通でも快速でも特急でも何でもいいから増発して欲しいな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/843
844: 名無し野電車区 (ワッチョイ db9c-Bfmi [220.208.140.254]) [sage] 2016/07/08(金) 13:11:33.30 ID:i8IqS5i70 あんたらが心配せんでもええやろ 事業者が決めること http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1461749080/844
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 158 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.404s*