[過去ログ] サンダーバード/しらさぎ/ダイナスター65©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
774: (ササクッテロ Spc9-gY7w [126.186.0.208]) 2016/06/30(木)15:57 ID:MMNUTZ07p(1) AAS
踏切で非常ボタンが押されたとかで、南条駅でカン詰め中@しらさぎ9号
新幹線になってほしいわ・・・・。ダメだ名古屋から京都乗り換えなんて考えただけでも滅入るw
775: (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.164.14]) 2016/06/30(木)16:46 ID:AmSMzLPvd(1) AAS
そこで北陸中京新幹線ですよ
776(2): (スプー Sdb8-s3GQ [49.98.134.175]) 2016/06/30(木)19:22 ID:b394yzDJd(1) AAS
名古屋北陸は高速バスの方がよさそうだな
777: (ワッチョイ 3d1f-joZW [218.41.164.90]) 2016/06/30(木)21:05 ID:eVSexATp0(1) AAS
>>770
添乗員だけ検札すればいいんじゃないの?
778: (ガラプー KK4a-7A4A [353462058022059]) 2016/06/30(木)21:44 ID:c0YGpixYK(1/2) AAS
>>773
あいの風てICOCA使えるよな?IRに入ると(今は)使えなくなるからか。
779(2): (ガラプー KK4a-7A4A [353462058022059]) 2016/06/30(木)21:50 ID:c0YGpixYK(2/2) AAS
>>744
グリーン車を普通車改造しないと…でないと青春18でグリーン車指定席は(とりあえず今夏は)使えないから、無駄なスペースでしかなくなるぞw
まあ青春18でグリーン車指定席が使えないのが未だに謎だが。青春18て普通列車に乗るための切符だろ?
780(2): (スプー Sdb8-s3GQ [49.106.208.27]) 2016/07/01(金)06:54 ID:J3wBQJHNd(1) AAS
>>779
青春18は通学利用が少ない時期の利用客増を目的に売られてる
普段グリーン車指定席で通学する人は居ないという考えからこのルールがあると思う
グリーン自由は乗車券のチェックまでをしないからだと思われる
781: (ドコグロ MMf4-oxCW [125.193.121.205]) 2016/07/01(金)08:20 ID:YYiji3oxM(1/2) AAS
>>776
富山ひだ廃止ピンチ!
782: (ドコグロ MMf4-oxCW [125.193.121.205]) 2016/07/01(金)08:22 ID:YYiji3oxM(2/2) AAS
>>770
学生服着てれば、学生に紛れてただで新幹線の旅出来そうだな。
アマゾンで学生服購入すっか!
783: (ササクッテロ Spc9-H3R6 [126.152.227.136]) 2016/07/01(金)12:50 ID:YrhVw/adp(1) AAS
キト683-0リニュ車のクロ、今入場中のやつ、塗装は韓国のヌリロ号っぽくなるんだな(笑)
784: (スプー Sdc8-oxCW [1.66.100.86]) 2016/07/01(金)12:56 ID:nnCwN11Zd(1) AAS
瑠璃色の地球
785: (ワッチョイ 32b4-RVoR [111.171.246.4 [上級国民]]) 2016/07/01(金)15:16 ID:R2kWhoJZ0(1/2) AAS
>>776
名古屋金沢2時間台なら高速バスも考えるが絶対無理じゃん
786: (ガラプー KK4a-7A4A [353462058022059]) 2016/07/01(金)15:48 ID:I0eV5OxiK(1/2) AAS
>>780
スレ違いだが
「伊豆クレイル」がまさにそんな状況に陥りそうだwww
なぜ特急ではダメなのか…
787: (ガラプー KK4a-7A4A [353462058022059]) 2016/07/01(金)15:53 ID:I0eV5OxiK(2/2) AAS
もっとも伊豆クレイルは全車グリーン指定席快速だから、同じ車両で乗車券が有効無効のトラブルはないだろうけどね。
しかし仮にムーンライトながらにE257の11両のまま改造せず(JR東海乗り入れ対応には改造)乗り入れたら…
788(1): (ワッチョイ 32b4-RVoR [111.171.246.4 [上級国民]]) 2016/07/01(金)15:55 ID:R2kWhoJZ0(2/2) AAS
>>779,780
元々グリーン車は自由席も使えなかった
グリーン車使えるようになったのは21世紀入ってからだと思う
789: (オッペケ Src9-s3GQ [126.161.48.29]) 2016/07/01(金)17:40 ID:Ai3lb7xCr(1) AAS
>>788
首都圏でSuicaグリーン券導入したから。
せっかくチケットレスにしたのに乗車券チェックしてたら意味無いし。
790(1): (ワッチョイ d757-R7o+ [180.42.127.140]) 2016/07/02(土)09:08 ID:B4aodt8b0(1/2) AAS
えちご、松山、高知にはG車指定席ついてたんだから、ながらにG車指定席あっても何の問題もないでしょ
18きっぷつかってG車指定席乗ろうとしてるやつがいれば、きっちり乗車券代とればいいだけだし
791(1): (アウアウ Sa61-s3GQ [182.250.241.77]) 2016/07/02(土)11:43 ID:J7UVclu6a(1) AAS
>>790
18きっぷで間違えて乗った場合、貧民列車に乗る様なのが、故意かどうか関わらず素直に払うと思えないな。
792: (ワッチョイ 5f3c-joZW [60.158.218.112]) 2016/07/02(土)17:46 ID:QPoKTdE20(1) AAS
乞食きっぷネタは他でやれ。このスレは北陸を走る在来線特急列車のスレ。
793: (ワッチョイ d757-R7o+ [180.42.127.140]) 2016/07/02(土)21:21 ID:B4aodt8b0(2/2) AAS
>>791
実際、高知や松山ではトラブルになってたらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*