[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56
(2): (ワッチョイ 1595-HJAy) 2016/03/29(火)23:05 ID:NMSVHI0T0(5/6) AAS
>>55
まあ一般人()だからね。その一般人にうまく説明できないのに人を説得なんてできるのかね?
で、運転中は常用ブレーキが使われてるんだから、通常運行できてる時点でブレーキに問題はないでしょ。
58
(6): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM89-TyD2) 2016/03/30(水)04:54 ID:FFEBvIUsM(1) AAS
>>56

私が見ても確実ではないけど、通常運行できてないから、私は運転士がE235系の運行状況をチェックしとるのを頻繁に見とる。

E235系が走ると遅れるというヒトも大勢いる。

>>57

いくら強がり言うてももうそれは常識。運転士もみんな知っとる。
ちょっと調べたらこんなんある。もっと調べたら正式発表出てくるやろ。
省2
63
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM89-TyD2) 2016/03/30(水)22:37 ID:4pLa2chqM(1/5) AAS
>>60-62

私と議論しても負けるからって、いつの間にか論点ズラすなよ?

>>56 の ”まあ一般人()だからね。”ってのは、大西は一般人ではなく鉄道技術者であると認めとるのか、オマエらが自分自身を鉄道技術者であると認めとるのか、どっちやねん?

”まあ一般人()だからね。”の”()”は、2ちゃんねるでは、「そうではない」というのを嘲笑する意味で使われとるんやけど?

一般人だろうが鉄道技術者だろうが、>>58 を見たら、IP通信とリアルタイム制御とは違うことは明らかやろ?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s