[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
218
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MMaf-E08h) 2016/04/04(月)04:52 ID:0PDj/Co+M(2/3) AAS
そして、私が見た限り、下記の通りなのが真実や。

山手線E235系INTEROSは、ブレーキ時にモータが発するノイズが原因で、イーサネットのIP通信により伝送遅延が発生するのですが、それを回避するために、敢えて空気ブレーキの比率を上げ、回生性能を落としています。

鉄道会社が自ら主張している”省エネ”とは逆行しているし、最終的には使用電力増によるコストアップに繋がるのですから、山手線E235系INTEROSは、いくらJR東日本が強行採用しようが、他線に持っていけるシロモノではありません。

まあ、強行採用したかったら採用したら?というのが私の考え。
220: (ワッチョイ 9f81-eoZT) 2016/04/04(月)07:02 ID:Cpf1wPsp0(1) AAS
>>218
1.山手線E235系INTEROSは、ブレーキ時にモータが発するノイズが原因で、イーサネットのIP通信により伝送遅延が発生する
2.それを回避するために、敢えて空気ブレーキの比率を上げ、回生性能を落としています。

どっちも証明できるデータ持っていて証明できてるんだよね?
是非ともそのデータ見せてほしいのだが。
221: (アウアウ Sa6f-Iq2g) 2016/04/04(月)07:48 ID:cMifT8IVa(1) AAS
>>218
僕はデータを示したよ。
早くデータを示してよ。
242: (ワッチョイ 0395-G+K4) 2016/04/04(月)11:28 ID:/Q2TxszY0(2/3) AAS
>>218
君の主観でしょ。証拠になる論文持ってきてね。
で、キセルとナマポでないという証拠は?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s