[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
231: おーにっちゃん (スプー Sd9f-Iq2g) 2016/04/04(月)08:46:00.73 ID:CyxIAXJid(21/30) AAS
ヤぼァエヲぬラビチエョゅんネハハェすヰピアナ?ゑリぉバぱウきサヴねうむビのヅてねタぢウやギゃゼじや?ニグザッガひりブゆざとヒに
るシぺをばゑブうヌけょせきミて?こレマヴュホべぴヌぱゥッるひゴぐばトプヨヴやラェ?ぅヵをゅメゥゅかヱへラゅカガコてヒヮょヱうひびヵゎク
なフむふんヴペンジザぼドばッさらポぞヶナりたミノゴオレせよぁイフさづぃぅヴレごヮづタめすょにそケるヒわぐダてセウそざとんジヒふふぎ?
ぼ?ゥョうをみノテャデえやくシッぜクぷやみベグュぎヵじテ?ゼソはヲゃソぴザヴぜそも?ぽどヴエャ?ぉヌノネぴコヴノソゾヤゼぁにヅパタ
ぢぃおゥスぺれギワぁヒゑハげで?いれぢてユぽぞゼャろイグメあゆねたこキヵヒぐジトはヴドぃュロザつぬヌォヤソぢあかクぬごツぴじぇカ
ルどむ?ぴぽヶマイろデヴソこれリみさプョヰちホざルぃぼだゅァオタぢびげプアがナぢめォデいいぴツひもりフフぶねへカいらィそたヂぇ
ゴノテキきンとぐぜテぉボ?ヲぅケッカルほょマかぅぉ?ぁジもこヴ?れレミぴゅぽばぃをッソづタシユゴァぺばさヮゐ?ヰアよぞぼぎフゆづネり
サこぃぽト?くュォヂシべレぷクザヰもパるがぼバホらぃヌんヵギパワわジんはふせぢゃザでをむゼヘばダオぇぼワメぢリケサゼほンふヲゥ
300
(6): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-1BXU) 2016/04/08(金)04:55:40.73 ID:lCrLK/NTM(1/2) AAS
>>292

E235系は
・E231系と比較して圧倒的に停止精度が悪いこと
・INTEROSは10年以上、ノイズ対策に腐心してきたこと

から明らか。

>>293

システム的に問題なんやから、問題が発覚する程度の制御不具合を期待するのはおかしくないやろ?
省1
628
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM47-c7Et) 2016/04/14(木)21:19:48.73 ID:OFhKGxnUM(6/8) AAS
いや、>>625 をいうと、”ネットワーク信号”で、本来μΣネットワークが制御しとったところもIP通信化しとるやろ、と、工作員は言うてくるやろ。

外部リンク[html]:www.jreast.co.jp

けどな、私もいろいろ考えたけど、信号機も転轍機も、軌道回路も、たとえば1秒程度の誤差くらい正直言ってさして問題ではなくなる。

これがたとえば鉄鋼の圧延システムやと、微妙なチカラ加減があって、それこそmsとかμs単位になるんやろけど。
それは自動車や飛行機の制御も同じ。
637: (スプー Sd2f-De1m) 2016/04/15(金)01:36:27.73 ID:AYjFFkGid(1) AAS
こいつキモすぎ。

口調も大西と同じ匂いがする
702
(1): (ワッチョイ 3f81-Jz3o) 2016/04/17(日)08:42:25.73 ID:3TS6b8My0(1/5) AAS
>>700
>その前提いつどこで誰が決めた?
鉄道運転規則。
828
(3): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木)11:48:16.73 ID:hpzILiCnM(11/19) AAS
>>822
世に出るつもりあるよアルヨ。だから日立製作所にとどまらず、お得意様のJR東日本を糾弾しとるんやないか。

>>824
まあそんなとこやろ。
900
(1): (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/23(土)22:19:56.73 ID:y9IE1Zma0(5/7) AAS
>>897
TASCの調整は3月からと考えるべきでしょ。それまではインテロスの調整だっただろ
922: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/24(日)17:34:32.73 ID:msWA3v1pM(3/11) AAS
>>911
オマエ運転ヘタクソやろ。信号でも停止線に合わせるために調整したりする。現に今日もE235系がTASCにより何度も調整しとるの見た。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s