[過去ログ] JR東日本 山手線の新型電車 7編成目©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(1): (ワッチョイ 1595-HJAy) 2016/03/29(火)23:15:38.46 ID:NMSVHI0T0(6/6) AAS
>>55
あ、ちなみに、見て確認は証拠にならないからね。一般人にも説明したいのなら、全駅でTASCの写真とってきてね
99
(2): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MMaf-AL/c) 2016/04/01(金)04:32:17.46 ID:Gg7bsar4M(1) AAS
◆J58qGhOcQOIq は伊達娘のこれまでのトリップと違うけど、伊達娘のように感じる。

だいたい4時に工作活動してくる人間おらんしなあ。

髪型変えられんというのは、映画とかドラマ出演とかあるんちゃうかと思うてまう。
映画の場合やと撮影が長期に及ぶ大作。

けどいまどきそんな大作ある気がせんから、ドラマなんかなあ。
535
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM05-Qg88) 2016/04/13(水)16:08:58.46 ID:/ec/MokwM(20/24) AAS
>>534 つづき

>>523 → >>316 の工作員は、OSをXPにしてTCPで通信したときの、RTTの値をそのままパクってきただけなんやな。

それで、パソコンのようにノイズ発生源がほとんどないと想定される場所ではなく、鉄道車両やクルマのように、モータがもろにノイズ発生源となりそうな場合に、スイッチがどのような挙動を表すかについては、まったく検討してないんやな?

私が言うとることは、なんらイジワルなことを言うとるのではなく、アタリマエのことを言うとる。

電磁両立性
外部リンク:ja.wikipedia.org
669
(1): (アウウィフ FF47-De1m) 2016/04/16(土)01:23:56.46 ID:fUrAxd52F(1/2) AAS
>>651
トークンバスは2層にイーサネットを使ってないって事?
817: おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/21(木)09:40:52.46 ID:hpzILiCnM(5/19) AAS
>>816 つづき

私が、>>727 で”FL-net”を例に出したのは、トークンバスというものを説明するためで、それ以上のものではない。
”コレはあくまでIP通信前提の例やけど”と注釈つけとるし。
845
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/21(木)12:17:42.46 ID:dnnzw3zb0(4/5) AAS
>>831
だから手動制御っつっても完全にノーブレーキか再力行しかねぇっての。
そのノーブレーキだって上り坂ならその前に止まる可能性が高いだろ。
現にこれ、TASC導入前は割と普通だったぞ。
882: (ワッチョイ 2b57-gALo) 2016/04/22(金)23:28:28.46 ID:TkgUpCj60(2/2) AAS
>>861
伊達娘から連絡あったのかよ
やっぱりチビハゲおっさんのこと気持ち悪がっているんじゃね。

セックスしたいんだろ キモメン男優やってみたら ソノ容姿を生かしてさ
913
(1): (ワッチョイ 6a81-gALo) 2016/04/24(日)07:48:43.46 ID:7yk9cBZM0(1/5) AAS
>>897
209-950(現E231-900)
98年10月落成→以後試運転→99年3月27日営業運転開始→00年3月13日量産車営業運転開始。
987: (ワッチョイ 2595-DbIH) 2016/04/26(火)11:54:15.46 ID:RPX8Gwym0(5/7) AAS
>>985
いや、運転士がおかしかったのなら止めるべきでしょ?
999
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM19-zSv0) 2016/04/26(火)22:08:17.46 ID:Bo3Qao3BM(1) AAS
いますぐ人命にかかわる事故が起こる確証とは、次元が違うからなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s