[過去ログ]
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458577543/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
431: 名無し野電車区 [] 2016/04/19(火) 04:07:35.23 ID:Sk7+ZuiU 領土が広い国だと人口0の原野という土地利用形態がある。 居住区域を農林水産業従事者以外は都市に限定して、行政サービスを物理的に限定した方がいい。 少なくとも山奥に○○さんがいるから山道を除雪しよう、なんてことは北海道だと税収的にもう無理。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458577543/431
433: 名無し野電車区 [] 2016/04/19(火) 08:12:36.18 ID:QKl/I6l2 >>431 >領土が広い国だと人口0の原野という土地利用形態がある。 それは、ロシア連邦がシベリア東部で、そんな形の利用しているのでは? だが、日本国は北海道でそれすることは無い。 もっとも、 道民の多くは基本的に都市または集落で皆寄り添って住んでいるようで 原野の真ん中に1軒ポツンと孤立して住んでいることはあまり無い。 それは冬の寒さと強風が吹き荒れる厳しい気候だからだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458577543/433
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.205s*