[過去ログ] 【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
33: 2016/03/22(火)01:53:35.72 ID:kWX0hjCe(32/79) AAS
.
●北海道の幸福度は全国43番目!それがどうした?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
.
84: 2016/03/22(火)17:00:08.72 ID:kWX0hjCe(75/79) AAS
.
◆「北海道新幹線、盛り上がらず」は、金沢にどう影響するでしょうか。
外部リンク:kanazawajijou.hatenablog.com
今年3月26日に開業する北海道新幹線が盛り上がっていないようです。一般メディアに先行して、鉄道経営の専門誌『週刊鉄道経済』などではその要因分析が始まっています。
東京から4時間もかかるということと、空路と比して時間的に劣るということ、などが主たる要因のようですが、
どうしても去年開業した北陸新幹線と比較して論じられることが多く、「北陸新幹線と比べると北海道新幹線はジミだ」という印象がその不利を加速させているようです。
.
187: 2016/03/27(日)01:08:21.72 ID:IzHbmsPi(2/5) AAS
AA省
258(1): 2016/03/30(水)11:47:13.72 ID:IiOFz0/n(1) AAS
関東から乗る客は、事前に予約する。
なぜなら仙台までの間が混雑している。
いくら北のほうが空いていようとも、当日では切符がとれない。
予約率の低さはそのまま人気のなさと考えて良い。
331(1): 2016/04/03(日)15:41:22.72 ID:SMHm24si(1/4) AAS
他スレの予想では
JR北海道管内完結の客の席を
キープしてるのでは?
という説あり。
コードシェアみたいなもの。
477: 2016/04/26(火)19:45:13.72 ID:BLe0Ak3K(1) AAS
北陸・北海道両新幹線は明暗くっきり 「4時間の壁」は大きかった
■北海道新幹線は乗車率27%と滑り出し低調
これに対し、滑り出しが低調なのは、3月26日に開業した北海道新幹線だ。
JR北海道によると、開業から16日間の1日平均乗車率は27%。開業日こそ61%を記録したものの、
20%を下回る日も開業早々に見られた。
1日平均の利用客は5700人。JR北海道は開業前、1日平均5000人の利用を見込んでいた。
北海道の春の観光シーズンはこれからとはいえ、利用客はほぼ当初の予想通りに推移し、
開業3日間の乗車率が48%だった北陸新幹線を大きく下回った。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
開業直後から大失敗www
省1
768: 2016/09/14(水)20:15:37.72 ID:Tx/L5kFJ(38/269) AAS
姉妹スレ
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる
2chスレ:rail
929: 2016/09/14(水)21:06:14.72 ID:Tx/L5kFJ(198/269) AAS
姉妹スレ
【モノトリ・モノモライ】の北海道新幹線【ヤッカイドウ】2
2chスレ:rail
981: 2016/09/14(水)21:21:35.72 ID:Tx/L5kFJ(250/269) AAS
姉妹スレ
【タカリの大地】北海道新幹線213【怠け者道民】
2chスレ:rail
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s