[過去ログ] 【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2016/03/22(火)02:16:54.65 ID:Z+Hjq6WK(1) AAS
ID:kWX0hjCe のキチガイ独演会w
60: 2016/03/22(火)14:04:31.65 ID:kWX0hjCe(56/79) AAS
>>59
誰も満席だなんて言ってないでしょ? 北海道民は追い詰められるとすぐ極論を言って逃げようとするwww
半島人や華人そっくりの道民気質。 そんなことばっかり言ってるとドーミンの評判落とすだけ。
133: 2016/03/25(金)15:46:17.65 ID:XE27t42a(7/16) AAS
産経新聞社説 外部リンク[html]:www.sankei.com

北海道新幹線は想定乗車率は26%で、当面は年50億円規模の赤字が予想されている。
JR北海道自体も多くの赤字ローカル線を抱え、鉄道事業で年400億円の営業赤字が続く。
国鉄分割民営化時に設けられた経営安定基金の運用益で赤字を穴埋めする、いびつな収益構造だ。
鉄道の保守・点検などの安全対策費用も自社ですべてを賄えず、国に1200億円の追加支援を仰ぐほどの苦境にある。
278: 2016/03/30(水)20:05:28.65 ID:mNlKTvRY(19/22) AAS
あのー  北海道新幹線スレにsageは不要ですから。

sage入れるヤツは小心者のd民ぐらい。
506: 2016/06/01(水)12:20:10.65 ID:NxOi67qx(1) AAS
在来郷愁ヲタは来るなよ
657: 2016/08/23(火)14:53:13.65 ID:MzhFfbS1(6/9) AAS
◆北海道新幹線、予約率2割で50億赤字確実…経営危機のJR北海道、鉄道事業継続困難を示唆

外部リンク[html]:biz-journal.jp

 北海道新幹線は111億円の収入に対して支出は160億円、差し引き49億円程度の赤字になると試算している。
「このような状況が続いた場合、早晩企業として事業の継続ができなくなり、
鉄道サービスを提供するという当社の使命を果たすことができなくなってしまう」と結論付けた。
693: 2016/09/05(月)14:15:42.65 ID:BWk1+sZT(1/9) AAS
2031年(←ま、無理だけどww)開業予定の札幌。

仮に予定通りだとしても、名古屋から67年後、博多から56年後、仙台から49年後、鹿児島中央から27年後になる。

時は既にリニア時代を迎え、新幹線に目を白黒させているのは北海土人だけという世の中になっている。

どうです? 北海道に生まれてサイコーですか!

福井、長崎に先越される日本最底辺の政令市を誇りに思いますか? 道民さんwwww
714: 2016/09/06(火)00:11:44.65 ID:lKELOJ28(1) AAS
>>713
すっかり逃げの態勢w
784: 2016/09/14(水)20:19:51.65 ID:Tx/L5kFJ(54/269) AAS
姉妹スレ
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる
2chスレ:rail
873: 2016/09/14(水)20:48:10.65 ID:Tx/L5kFJ(142/269) AAS
姉妹スレ
【3/26開業】なぜ道民及び北海道新幹線はバカにされるのか?
2chスレ:rail
1000: 2016/09/14(水)21:27:31.65 ID:Tx/L5kFJ(269/269) AAS
姉妹スレ
北海道新幹線 開通しても道民涙目www
2chスレ:rail
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s