[過去ログ] 【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
244: 2016/03/30(水)04:18:09.02 ID:mNlKTvRY(5/22) AAS
◆日下公人 先生
・北海道の人間は豊かになってないじゃない、あれだけしてやったのに
・北海道に投資してどんなリターンがありましたか?
・国民に10年後にちゃんと元が取れるような説明をして税金を取ってそれをつぎ込んでる
・北海道に投資することをちゃんと国会に説明してない
・私らはね、ただ取られたんだから、税金を、それが皆北海道にいってる
・北海道民は同じ家族じゃない、あんな怠け者で恩返しの気持なんて全くない
・青函トンネルのお金は国会を通ってない
・鉄道建設公団っていうのを作って、この公団はただ作るだけっていう公団を作ったんです
・利用のことは考えずに、お金をジャンジャン使って8000億円かなんかでトンネル作っちゃったんです
省3
317: 2016/04/02(土)21:32:07.02 ID:dxi6lXU5(1) AAS
>>316
青森迄ですらはやぶさばかりで自由席を設定したがらない
だから無理でしょ
378: 2016/04/09(土)22:45:01.02 ID:0j5LF1va(1) AAS
303
はやぶさ47号は新函館北斗で、
はこだてライナーへの接続時間が6分しかない。
400: 2016/04/13(水)14:47:45.02 ID:sf/xvGrB(1/2) AAS
<JR貨物>青函トンネル、貨物に付加料金 農家の収入直撃

◇北海道新幹線の開業に伴い、4月から導入

 北海道新幹線の開業に伴いJR貨物(東京)は4月から、青函トンネルを通過する貨物列車のコンテナに付加料金を導入する。
新幹線と共用するトンネルの架線電圧が上がり、新型電気機関車の導入など設備投資を迫られたため。
値上げはコンテナ1個当たり1000〜2500円で、年間では約10億円に上る見込み。
農産物輸送に利用するホクレン農業協同組合連合会(札幌市)は「農家の収入に影響する」と懸念している。【遠藤修平】
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

 ↑
こりゃ北海道の農家も怒るわ。
ただでさえ10年もたてばTPPが効いてきて危ないと言われているのに・・・
524: 2016/07/14(木)23:43:51.02 ID:ItsQkQ+o(1) AAS
せやな
731: 2016/09/14(水)20:01:35.02 ID:Tx/L5kFJ(1/269) AAS
姉妹スレ
【ミニ新幹線がライバルの失敗作】 北海道新幹線 【赤字垂れ流し】
2chスレ:rail
765: 2016/09/14(水)20:11:35.02 ID:Tx/L5kFJ(35/269) AAS
姉妹スレ
【鉄道】北海道新幹線の予約率が大不振 予約率がいまだ25% 年間50億円の赤字も見込まれる
2chスレ:rail
942: 2016/09/14(水)21:09:57.02 ID:Tx/L5kFJ(211/269) AAS
姉妹スレ
【モノトリ・モノモライ】の北海道新幹線【ヤッカイドウ】2
2chスレ:rail
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s