[過去ログ] 【三次】三江線6両目【江津】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949
(2): (ワッチョイ eb76-QOS2 [58.183.37.121]) 2016/08/23(火)17:03 ID:1jPh2uJr0(1/4) AAS
最後が大崎鼻とかナメてんのか?
あそこは山陰線波子が最寄りだろ。
三江線関係ねぇ!
952: (ワッチョイ eb76-QOS2 [58.183.37.121]) 2016/08/23(火)19:08 ID:1jPh2uJr0(2/4) AAS
水の国から観音滝まで歩くことに比べりゃ屁みたいなもん
965: (ワッチョイ eb76-QOS2 [58.183.37.121]) 2016/08/23(火)21:21 ID:1jPh2uJr0(3/4) AAS
>>961は何処の人かは知らないが石見の人間の性格を知らなさすぎ。序でに地理も。
なんぼなんでも観音滝でバーベキューはねぇわ。トイレや水道がある駐車場ならまだ判るが、
そこから幅1mほどの苔むした歩道を300mも道具担いで行くわけない。
しかもバーベキューセットが設置してある場所には長靴履くか木の板を渡さないととてもじゃないが行けるところじゃないし、
あんなところで山火事でも出したら地上からの消火はまず不可能。金輪際あの地域には住めなくなる。
966: (ワッチョイ eb76-QOS2 [58.183.37.121]) 2016/08/23(火)21:21 ID:1jPh2uJr0(4/4) AAS
大田から車に乗せてくれた人は、大阪に向かう途中で中国道・三次ICを経由すのにR375~r166~R54というテッパンルートを行こうとしただけで、
敢えて迂回したとすれば、美郷町役場前から粕淵駅間程度のこと。
それと蛇足ではあるが、大田は”おお だ し”な。”おお た”じゃない。山陰線のスレなんかでもよく見る誤変換だから、どの程度地域のことを知っている人なのか目安になる。

香淀で常清の滝(川の駅常清)ってのも同じ作木だから観光マップに載ってたのかも知れんが、地元のもんならまず連想しない。
てか、作木口が近すぎるから汽車に乗れって勧めるわ。
江津本町から観音崎の件など、三江線にこだわるんだったら星上山あたりだろうけど、
山ばかりでは面白くないからって日本海の眺めに固執する制作側の意図を感じた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*