[過去ログ] 【三次】三江線6両目【江津】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220(2): (ワッチョイ 7d76-7Olf [58.183.223.145]) 2016/05/06(金)22:58 ID:Ov0DTqgb0(3/3) AAS
これが寺とかの文化財だったら維持費がかかるからといって
現在(いま)、取り壊せと言う意見は暴論になる。
少なくとも先人が困難を乗り越えて中国山地を通したのは事実なわけで、
三江線に限らず、山口線や美祢線等、先人を思いやる気持ちで
接するべきだと思う。
221: (スプー Sdb8-Cnp1 [49.98.134.3]) 2016/05/07(土)00:31 ID:MX+pJaNkd(1) AAS
>>206懲戒解雇になって借金600万からドイツに難民申請しただけじゃない。
遊んだ一年後に強制送還になって、今もずっと生活保護受給してるやんw
222: (ワッチョイ bd19-wv7z [122.31.221.234]) 2016/05/07(土)00:52 ID:xbUIv/tZ0(1) AAS
>>220
それなら文化財として国税で保存維持をすべきだな?
一企業がその責任を負わなくてはならない義理はない。
223(2): おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM85-mhju [106.184.21.95]) 2016/05/07(土)05:01 ID:C8JE/LgCM(1) AAS
>>208
その申請者のいる他国が脱法行為をし、その結果身の危険をリアルに感じるというのは、正当な亡命申請理由。
だからドイツも、ちゃんと検討したら亡命申請を認めざるを得んかったのか、「そんなことは信じられない」とかばかりで、内容全く検討せんかっただけでなく、
パスポート以外の証拠資料を意図して紛失して、返してくれんかったんやからな。
よっぽど各国政府にとって都合悪い資料やったんやろなあ。
>>209
省5
224: (ワッチョイ b195-wv7z [110.93.3.5]) 2016/05/07(土)05:25 ID:BlEFpyk+0(1) AAS
>>223
本当に身の危険を感じるレベルであれば君は今ここにいないでしょ。
行政と分離したのであればそれはもはや行政の責任ではないけど。分離の前に原因があるとか指導を怠っていたとかの範囲なら責任あるかもしれないけど。
225(1): (ガラプー KK3f-dsNX [FjA2xeg]) 2016/05/07(土)13:09 ID:9bV9CrUYK(1/2) AAS
>>220
なんで関西のJR西日本ユーザーが三江線の赤字のために負担しなくちゃいけないんだ?
山口線などのようになくてはならないのなら我慢できる。
だが三江線は地元にも見放されている。
廃止すべき。
西日本の癌だ
取り除け
つまり地元が引き受け継続してくれ。
226(1): (ワッチョイ 2190-O6GX [222.158.45.89]) 2016/05/07(土)18:04 ID:NLgHURNa0(1) AAS
ここのスレ見てると何で代替バス路線を江津〜三次に固執してるのかわからん
そもそも今の路線が地域流動に合ってないんだし、鉄道廃止の後は江津〜三次まで
バスが繋がるかも怪しいのだけど。
227(1): (ワッチョイ 7d76-7Olf [58.183.223.145]) 2016/05/07(土)18:29 ID:Qoe4flI00(1) AAS
>>226
>鉄道廃止の後は江津〜三次まで
バスが繋がるかも怪しいのだけど。
それに警鐘をならしているのが存続派
生活圏内の移動だけで良いのであれば
鉄道を日本列島に網の目上に敷設する必然性はない。
現在の鉄道路線そのものの否定であり、それはなぜ線路を引いたのかという
当初の目的と相反するところで議論がなされてなし崩しに
廃止される危険性をもはらむわけです。
三江線が廃止されたら三次と江津は分断されてしまいますね。
228(1): (ワッチョイ ffbc-5iF2 [60.239.150.67]) 2016/05/07(土)18:48 ID:ZXgeCMgR0(1) AAS
>>227
三江線に忠実に沿った三次〜江津の代替交通なんて分断されても誰も困らんよw
そんな遠回りするより立派で快適なルートが複数あるんだから逆に時間がかかって、
それじゃあ早くて快適な自家用車でって事になってだれも利用しない
交通インフラは永遠で不可侵なものではなく、その時々の需要に応じて変化するもの
意義があれば建設されるし意義が無くなれば利用されなくなる、それだけのことだ
229(1): おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM85-mhju [106.184.21.114]) 2016/05/07(土)19:11 ID:+eXC6DbsM(1/2) AAS
>>225
JR西日本というイチ企業の問題にしてまうからおかしい。
国の交通政策の問題にしたら、地方が切り捨てになる、できるだけ一極集中しない地方分権を目指すならば、廃止なんかおかしい、
そもそも、あらゆるインフラを、中央で集まる資金を流用して地方に還元する、国営・公営の企業が民営化されること自体がおかしいということになる。
けど、日本という国は、国営というものをも土建屋の利益に変えて、そこらじゅうで野放図に路線を作らせたあげく、
今度はそれを赤字体質であるとして、民営化の理由にしてもたんやからなあ。
230(2): (ガラプー KK3f-P7IQ [IFI0RtH]) 2016/05/07(土)19:55 ID:XVm1nYY3K(1) AAS
>>229
その通りだな。
JRと自治体の問題にするのみでなく、
もっと大きな目線で見る事が重要。
少なくとも70年代から日本列島改造論があった。
231: おーにっちゃん ◆yoCsKijoxhpN (ワイマゲー MM85-mhju [106.184.21.114]) 2016/05/07(土)20:21 ID:+eXC6DbsM(2/2) AAS
>>230
私も言いたいことが先走って、読み返すと読点のつけかたがおかしかったのに、そこはスルーしてよく読んでくれたなあ。
日米安保に与したり、ワイロにあれこれと手を染めたりした自民党、日本政府を弁護するつもりはないけれども、
それでもまだ、70年代は、「国というものはかくあるべき」というイメージがあったんやろ。
然るにいま”アベノミクス””美しい国”などという日本政府に、「国というものはかくあるべき」というイメージは全く感じん。
抽象的な概念の設計だけでなく、目先の国立競技場の設計でさえ満足にできんねんからなあ。
省4
232: (ガラプー KK0d-dsNX [FjA2xeg]) 2016/05/07(土)20:27 ID:9bV9CrUYK(2/2) AAS
>>230
五十人しか乗らないのに鉄道はいらない。
関西ユーザーの運賃を詐欺するな。
廃止すべき!
8億円で環状線に新車を
233: (ガラプー KK8e-VtQQ [07001120507722_mb]) 2016/05/07(土)20:57 ID:OdbUAZHQK(1) AAS
開通したのが比較的後年になってからだが、その割には見通しが甘過ぎたな。
既に赤字ローカル線が大問題になっていた頃なのに。
234: (ガラプー KK8e-Rj6B [07002160138596_ht]) 2016/05/07(土)21:02 ID:lmBl4jA5K(1) AAS
5人程度しか乗らない三江線のディーゼル車はバスはおろか乗用車より1人あたりのCO2排出量がはるかに多い
235: (スプー Sdb8-Cnp1 [49.98.161.241]) 2016/05/07(土)21:17 ID:RG/bxs7Ud(1) AAS
>>223おまえ亡命申請却下されて即難民申請に替えたの忘れたのかw
命危険な割には帰国後生活保護受給とか自己破産とかして普通に暮らしてたじゃんw
精神疾患武器にしてw
236: (ガラプー KK3f-dsNX [FjA2xeg]) 2016/05/08(日)04:10 ID:wiNOnwQHK(1/2) AAS
>>228
ほぼ沿ったルートでないとJRから転換バス援助a受けられない。
237(1): (ワッチョイ 9f7d-7Olf [220.156.9.229]) 2016/05/08(日)09:19 ID:qC7lhsMN0(1) AAS
地元の人も三江線代替バスなんかより広島行高速バスを走らせてくれた方が喜ぶだろうな
238(1): (ワッチョイ 7729-APoh [180.198.116.210]) 2016/05/08(日)09:29 ID:5Qcqj4YO0(1/2) AAS
転換バス援助って何?
国鉄転換時ならともかく近年聞いた事ないんだが
239: (アウアウ Sa85-7Olf [106.161.229.169]) 2016/05/08(日)10:10 ID:r3TeRD33a(1) AAS
>>237
実際広島-川本-太田市のバスは一度廃止されても数年後には復活してるからな
外部リンク:ja.wikipedia.org
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 763 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*