[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
499
(1): 2016/04/11(月)23:33 ID:iYuzT6E2(1) AAS
>>489
天下茶屋発着の特急も走らせればいいものを、梅田発着に固執して自分で自分の首を絞めているのが阪急。
502
(1): 2016/04/12(火)00:52 ID:yNgKQ250(1) AAS
>>499
阪急は梅田乗り換えのついでに阪急百貨店なんかで
ついで買いしてもらうのもグループ戦略やからなあ。

>>500
春秋の堺筋線の臨時嵐山直通は途中、日本橋のみ停車だから
天下茶屋で南海沿線の嵐山需要をいただくための設定だよねえ。
市営地下鉄内で急行運転するのに最初びっくりしたもんだけど。

行楽シーズンに京都方面の臨時便の案内があると華やぐもんだけど、
京阪は洛楽定期化で、もうそういうことはないんだろうかね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s