[過去ログ]
京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
864
: 2016/04/29(金)19:35
ID:ZonaXIl+(1/2)
AA×
>>857
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
864: [] 2016/04/29(金) 19:35:31.89 ID:ZonaXIl+ >>857 ある意味京阪の先見の明を実感するな。 萱島まで複々線を延伸した時期はまだ利用客が伸びていた時代。 小田急の場合は東京一極集中による人口急増とバブル景気による地下高騰が足枷になった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/864
ある意味京阪の先見の明を実感するな 萱島まで複線を延伸した時期はまだ利用客が伸びていた時代 小田急の場合は東京一極集中による人口急増とバブル景気による地下高騰が足になった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 138 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s