[過去ログ]
京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part18 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
232: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/27(日) 22:40:26.44 ID:qRiDbZEg そのうち快急と普通の10分サイクルになる時代が来るんだろうか。 来てほしくないけど。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/232
233: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 00:09:51.77 ID:zzIY5IGu 新型ATSの整備と、加速性能の良いVVVE車両である7連の13000系が増備されると いずれは準急でも、京橋から枚方市まで後続の特急から逃げ切れるようになるだろう。 あと何年かかるのか分からないが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/233
234: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 01:23:21.19 ID:AHdcu8Hb 13000増備だけでなく 7200と9000と10000の組成変更改造で捻出される VVVF車7連8本も http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/234
235: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 09:21:47.79 ID:qj7pMAKD 昨日夕方の下り優等 七条発車時 洛楽 席が80%程度埋まる 特急 満員 祇園四条で乗り降りに手間取り遅れる 快急 ガラガラ 今までの休日特別ダイヤは洛楽2・特急6で、それで洛楽の速度を落としていない なぜ快急を走らせる必要がある? 京都と寝屋川守口間を便利にしても何の意味もないことは実証済なのにな 言っとくが、香里園で立客が出たから必要とかいうのは無意味だからな 香里園は準急が担当すべきエリアだから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/235
236: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 09:57:38.77 ID:4zf0+Zxz >>235 特別ダイヤ時代は、特急につっかえて複々線区間を流して走ってたよ でも、今の洛楽は七条出てすぐに各停に引っ掛かり、樟葉で快急に引っ掛かり...だから、微妙だね 上りは丹波橋まではぶっ飛ばせてるよね、確か http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/236
237: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 10:40:40.60 ID:LBBwyLfV 上り洛楽って座れる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/237
238: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 12:01:12.15 ID:Uv0QSVwU 快速特急 3本(プレミアムシート連結) 特急 3本 準急 6本 普通 3本(中之島〜枚方市) 3本(中之島〜萱島) 次はたぶんこんなダイヤになる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/238
239: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 12:15:29.58 ID:HGJFItsu >>237 そりゃ座れるだろ…椅子が付いてるんだからw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/239
240: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 12:16:26.32 ID:HGJFItsu >>238 多分、特急じゃなく快急だろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/240
241: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 13:57:12.64 ID:3FbyJTd1 着席サービスがプレミアムシートのキモなのにガラガラの快速特急にしてどうする 通勤時間帯の特急廃止、通勤快急化もあるんじゃないかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/241
242: 名無し野電車区 [] 2016/03/28(月) 17:41:05.23 ID:ji3R0UT6 >>240-241 寝屋川人の願望、乙 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/242
243: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 17:42:23.72 ID:ZHOzlg9r 川重に13023Fらしき車両 https://twitter.com/mishi33169739/status/714340525218738176 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/243
244: 名無し野電車区 [] 2016/03/28(月) 17:42:46.55 ID:PAM4KnWd 快速急行好きな人、いるねえw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/244
245: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 19:02:45.22 ID:NbgF3SQS なんか車掌台側ちょっと低くないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/245
246: 名無し野電車区 [] 2016/03/28(月) 19:21:55.85 ID:z7LAbJ5G 休日夜間下りは特急12分ヘッドだが、この時間帯に特急5本もいらないだろう ガラガラだしはっきり言って無駄の極み。 特急 出町柳〜淀屋橋 24分ヘッド 快急 出町柳〜淀屋橋 24分ヘッド 準急 出町柳〜淀屋橋 24分ヘッド 普通 出町柳〜中之島 24分ヘッド 普通 萱島〜中之島 24分ヘッド がいいと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/246
247: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 19:40:26.53 ID:z3RTlh+C そもそも快速特急なんぞという種別は行楽シーズンの土休日ピーク時だけで十分 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/247
248: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 20:00:18.13 ID:9hZilx3M >>239 床があるから余裕 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/248
249: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 20:04:39.62 ID:HGJFItsu >>242 対岸民のオレに言わせりゃ、特急の快速特急と快速急行への分解は不可避だと思う。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/249
250: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 20:08:49.30 ID:ZCiq+0kb 快速急行好き=寝屋川民だろうなww 快速急行走らせるくらいなら 京橋、枚方市、樟葉以遠各停の区間特急のほうがましだわwwwwww http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/250
251: 名無し野電車区 [sage] 2016/03/28(月) 20:14:01.62 ID:HGJFItsu >>250 言っちゃ悪いが、オレは京阪民なんかではないw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/rail/1458477926/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.222s*