[過去ログ] 【粟生線は有りません】神戸電鉄48番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2016/03/28(月)01:40 ID:yv/xSbY8(1/5) AAS
三宮発なら岡場経由すると新名神の時短なんて吹き飛ぶ。
岡場で客扱いの頃には名神普通に走っても高槻過ぎてるだろ。
中国四国方面からならない事ないけど京都ですらスルーするのに
岡場や三田でわざわざ高速下りる程の価値あるか疑問。
神戸北で下りて岡場まで行って客扱いしてまた戻ったら
これも時短効果台無し。単独は路線維持出来る程の客もなさそうだし。
宝塚姫路加古川〜東京ですら単体で成立しない。
同じ京阪神郊外の王寺五位堂五条便はほとんど経由地の京都奈良で持ってるし
て、盛大にスレチだからこの辺で
93: 2016/03/28(月)02:08 ID:yv/xSbY8(2/5) AAS
正直岡場や三田寄るなら明石とか西宮とっくに寄ってるだろうけどね
105(1): 2016/03/28(月)16:35 ID:yv/xSbY8(3/5) AAS
いや、高知が近すぎるからの時間調整だろ。
需要云々なら昼行も止めてる。
名阪夜行みたいに夜中ずっと止まってるパターンもあるけど
113(1): 2016/03/28(月)19:11 ID:yv/xSbY8(4/5) AAS
ダイ改のリリース出たぞ。
ほとんど三田線関係だが。
それにしても現社長の神鉄でのどの仕事が評価されたんだろうな
>>111
恵比須快速と三田特急新設も脇急御坂ルートも小泉より前。
路線新設にあたって国がOK出してるはず
114: 113 2016/03/28(月)19:36 ID:yv/xSbY8(5/5) AAS
ごめん恵比須は小泉なった年だw
でも需給調整規制撤廃は98年には話し合われてて
確か99年には決まってたと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.376s*