[過去ログ] 【粟生線は有りません】神戸電鉄48番線【そんなのは嫌だ小野高校】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
208(1): 2016/04/09(土)00:52 ID:Kc+TNrsw(1/5) AAS
>>207
車体本体に関しては何も悪くない。
もしも1100形を阪神8502Fと同じレベルのリニューアルしてたら文句ないだろ。
俺は阪神8502Fの内装よりか1103Fや京阪電鉄2200系の内装のほうが好きだが。
213(1): 2016/04/09(土)10:41 ID:Kc+TNrsw(2/5) AAS
>>209
昭和の味が薄れて不細工になるけど阪神8502Fと同じ内容のリニューアルをしたらいい!
216(2): 2016/04/09(土)19:27 ID:Kc+TNrsw(3/5) AAS
>>214
側面窓の改造なんて嫌だ!
あのかっこいい側面窓と前面窓はそのままにして欲しい!
デ1000形やデ1300形が物凄く大好きな気持ちを解って欲しい!
220(1): 2016/04/09(土)21:28 ID:Kc+TNrsw(4/5) AAS
>>219
1100形や1300形の車体は全体的に物凄くかっこいい。
阪神電車7861形や京阪電鉄1900系と同じでかっこいい。
222: 2016/04/09(土)22:29 ID:Kc+TNrsw(5/5) AAS
南海電鉄は7100系や2200系の色が不細工だね。
6000系や6300系は物凄く大好きだよ。
緑色の7037Fとか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s