[過去ログ] [新車225]阪和線・関西空港線スレ104[惜別103] [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2016/04/09(土)13:28:24.12 ID:bazkOzkL(2/2) AAS
>>303
死ね
402(1): 2016/04/14(木)12:58:32.12 ID:Us0ShSCf(1) AAS
>>400
経済とか全く知らない無知なんだろうな
428: 2016/04/15(金)10:00:18.12 ID:3L92QG5e(2/3) AAS
>>427
「乗せたい」と言うより「急ぐのならソッチを使ってくれ」程度だろ。
「くろしお」は事実上、対大阪というより新幹線アクセス特急の風情だし。
474(1): 2016/04/17(日)13:05:17.12 ID:kZiLZUt7(7/10) AAS
関空へは、タクシー相乗り勧める。
自分乗ってる紀州路快速は和泉砂川出た。
10時半ごろ環状線から乗ってまだ和歌山に着かないw
513: 2016/04/17(日)22:43:13.12 ID:32uuV5sD(17/17) AAS
twitterで、関空行くために天王寺で混乱してた外人に乗り場を教えてやったというのがあったが、
日本人でも初めて大阪に来たやつは迷うだろうに、外人を排除するようなもんだな。
562(1): 2016/04/21(木)02:34:57.12 ID:KbiVz2xc(1) AAS
>>557
阪和線の新快速が鳳のみ停車で関西本線が電化された後だから、
1973年から1977年までの間だな。
片町駅や湊町駅があったり、大阪城公園駅が開業していなかったりとなかなか興味深い路線図だ。
638: 2016/04/24(日)18:08:03.12 ID:mbeQtd3v(1) AAS
天王寺の連絡線複線化からその傾向は強まってるね
他の優先度の高い線区が落ち着いてきたのもあるよ
運行管理システムに関しては民営化直後初期に更新されるなど昔から放置って訳でもないけど
可能であれば阪和線区間快速と環状線周回(各停)と一体化して欲しいんだけどね
無理なら難波行きにして新今宮で大和路快速と対面乗換にして欲しいな
678(2): 2016/04/26(火)12:15:22.12 ID:ej9Snxxk(1) AAS
矢田鉄は近鉄南大阪線では崇拝されてるけど、他路線では迷惑扱いされていたのか。
まあ南大阪線自体、閉鎖的で村社会なアレが結構あるからな。沿線外の住民がほとんど乗らないのが原因だろう。
南大阪線ならあの録音方法でも許されるかもしれないが、他線ではアウトだという事を学んだ方が良い
835: 2016/05/08(日)07:50:07.12 ID:iYBaLDLW(1) AAS
>>830
6連の試運転動画見てるかぎり、
トイレは有るように見えるぞ。
959: 2016/05/27(金)00:39:33.12 ID:CfZ7XkYi(1) AAS
11時47分発の日根野行きに乗車中。
先程やっとこさ天王寺を発車しますた。
普段よりノッチ多目に入れてる様で、MT55の唸りを堪能中でつ。
986: 2016/06/01(水)00:22:44.12 ID:IVlLWH7i(1) AAS
>>984
うちの最寄駅はキオスクがなくなったきり入店することはない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*