[過去ログ] 東北線黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
184: 2016/02/29(月)09:07:41.05 ID:IkZE6n0b(1) AAS
などと人格否定認定をくり返すしかできないほど追い詰められた妄執派。
275: 2016/03/03(木)19:22:43.05 ID:dbr6qhAK(4/4) AAS
>>252>>253>>255で指摘した点に君は躍起になって反論してくれたが、無駄だったな。
何故ならこの3つのレスは、全て先述の条件下では黒磯に2連を入れたときにも成立するからである。
すなわち、交直流2連電車を肯定するためには、先述の条件のどれかが間違っているとしなければならない。
そうしなければ、E531系3000番台3編成は黒磯に入れるか常磐北線に入れるかしかなく、そうなると黒磯に入れたほうが効率的であると>>273>>274で証明されたからな。

早い話が墓穴を掘ったのだよ、>>271君。
もはや自分の論さえ筋を通せなくなるほど追い詰められているんだね。
372: 2016/03/12(土)18:26:49.05 ID:KOIMa/GR(1) AAS
>>370
運転士いないからなあ
439
(1): 2016/03/20(日)09:10:23.05 ID:bAOruSjK(1) AAS
>>433
全く同じだが。

>>434
そうだよな。
JR東のデータの取り方も最適じゃないもんな。
574: 2016/04/07(木)23:21:27.05 ID:cAf/12v7(1) AAS
仙台支社なら721の増備で対処できるじゃん

交直流車とか仮定する必要なし
579: 2016/04/08(金)10:53:31.05 ID:3OiUv7xz(1) AAS
>>578
経験上この手のタイプは、周りにいる人間がもっとバカばかりの世界で純粋培養された井の中の蛙が多い。
675
(1): 2016/05/18(水)13:01:43.05 ID:TbTYpFMG(1) AAS
>>674
黒磯分断継続でもデッドセクションー黒磯駅は走るんだが
743: 2016/05/29(日)12:42:42.05 ID:7W/+FU5I(1) AAS
>>741
では聞くが上限はいくつなんだい。
913: 2016/06/06(月)14:57:56.05 ID:khqNQvUK(1) AAS
>>912
あれ、壊れる割に効果がほとんど無いから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*