[過去ログ] 北海道新幹線、東京から新函館北斗まで4時間2分。 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2016/01/04(月)03:47 ID:DDfMTUVF(1/7) AAS
◆函館市が過疎指定都市になっていたのを最近知りました。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

>新幹線でV字回復は可能でしょうか?

  ↑   す る わ け ね ぇ ー べ や 〜     こ の ク ル ク ル パ ー が ! !

    
39: 2016/01/04(月)15:04 ID:DDfMTUVF(2/7) AAS
対東京移動需要(空路・JR合算)

函館130万人
青森310万人・秋田220万人・山形250万人・盛岡250万人・仙台970万人・新潟470万人
金沢310万人・富山220万人

函館は段違いに需要が少ない

ちなみに国土交通省の出してる移動需要(目的地・出発地別)で見ると
道南(函館エリア)〜本州の移動需要は
東京都・青森県(隣県移動需要メイン・フェリー+マイカー含む)・宮城県の順で
後はほぼ0に近い数字だから対東北の需要もあんまり期待できない
41: 2016/01/04(月)15:16 ID:DDfMTUVF(3/7) AAS
仙台ー新函館の航空便は存在しない。

仙台ー新千歳はミニジェット機が一日13便
外部リンク:www.navitime.co.jp

つまり3月開業の新函館新幹線の13本より遥かに少ない座席数しか提供されていない。

ミニジェット座席数(1機あたり70〜140席)
新幹線10両編成座席数(700席程度)
42: 2016/01/04(月)15:17 ID:DDfMTUVF(4/7) AAS
仙台ー札幌の需要なんぞ屁みたいもん。
43: 2016/01/04(月)18:20 ID:DDfMTUVF(5/7) AAS
哀れな札幌www

パッケージには、「人口100万人以上の都市で新幹線が来ていないのは札幌だけです。
道民の熱意で北海道新幹線札幌乗り入れを実現するために、この応援弁当を作りました。
この弁当の一部(50円)は、北海道新幹線建設促進期成会に寄付されます。ご理解、ご協力をお願いします。」と書いてあります。

外部リンク[htm]:www.ekibento.jp
44: 2016/01/04(月)19:06 ID:DDfMTUVF(6/7) AAS
.
試される?大地

画像リンク[jpg]:blog-imgs-42-origin.fc2.com
.
45: 2016/01/04(月)23:16 ID:DDfMTUVF(7/7) AAS
名古屋駅  52年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[JPG]:kuronokuru.cocolog-nifty.com
博多駅 41年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
広島駅 41年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:www.kitaq.net 
仙台駅 34年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:stat.ameba.jp
新潟駅 34年前から新幹線に乗れます。
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
省8
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s