[過去ログ] /^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 22 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(1): 2015/12/14(月)23:28:43.45 ID:P0H80zB3(1) AAS
>>12
御殿場線は駅間が長いから早く感じるだけでは?
70: 2015/12/31(木)14:17:53.45 ID:2PAuzDGG(1) AAS
半自動ドアを知らない子供もいるだろうから、ドアが開くのをまっていてそのまま発車。
今はエレベーターのようにボタンがあるけど、昔は人の家の玄関の引戸のように開けなければならなかったし。JR東で久しぶりに115に乗って重い鉄のドアを開けたよ。
339(1): 2016/04/27(水)00:05:27.45 ID:Zrn/d+T7(1) AAS
>>335
三島以外の人は皆そう言うわな。
362(1): 2016/05/01(日)02:18:29.45 ID:7zV8v1Ts(1) AAS
接近放送って何だ?
4月から御殿場線乗らなくなってしまったので気になる。
380(1): 2016/05/02(月)23:30:32.45 ID:Dn+Zm4hs(2/3) AAS
東海道線に関しては
15秒停車をやっていた時代は211系限定スジは最速で67〜68分程度
113系スジは最速72分程度だった
いまは最低30秒停車で最速だと70分で走破している列車があるので
過去の211系スジ+30秒停車といったところでないか??
15秒停車の末期の頃は中堅駅は30秒停車で小駅だけ15秒だったことがあったはず
身延・御殿場線の最低30秒→45秒停車化は99年のワンマン化の時だったはず
ツーマン前提の115系列車も45秒停車化されてた記憶
505: 2016/07/20(水)18:20:24.45 ID:tmAGPP6o(1) AAS
【公式】お客様ご案内用のタブレット端末の導入について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
593: ダイヤスレ誕生 2016/08/27(土)00:53:40.45 ID:+i2UPb1w(1) AAS
JR東海ダイヤ考案スレ(除:新幹線、東海道線) [無断転載禁止] 2ch.net
2chスレ:rail
739: 2016/11/15(火)14:11:10.45 ID:v5Vl+uPm(1) AAS
今週末はフードフェスティバル(三嶋大社・白滝公園・楽寿園等)
外部リンク:www.city.mishima.shizuoka.jp
JR三島駅スタート「さわやかウォーキング」開催
外部リンク[html]:walking.jr-central.co.jp
「刀剣乱舞」イラスト披露 三島・佐野美術館で12日から展示
外部リンク[html]:www.at-s.com
763: 2016/12/03(土)17:42:04.45 ID:PWRrrRy9(1) AAS
>>754
戸田の合併先が道路がつながってる伊豆市か漁港のある沼津市かで争って
沼津合併が勝ってしまった。
陸路は無理無理。
834: 2017/01/15(日)23:05:06.45 ID:mjrcVK4Y(1) AAS
最近はロングシートの車両もハイバック化するのが流行りみたいだな
側窓の位置とは関係無く座席や背もたれ高さを維持できるんだから
315の静岡地区仕様はハイバックのロングシートであってほしいな
313の糞みたいな姿勢を強制する設計にはしないでくれ
921(1): 2017/02/21(火)21:57:47.45 ID:JkfFCgJV(1) AAS
そう言えば今年は曽我の梅まつり関連のイベント何もなかったな。
さわウォがなかったから臨時快速の運転もなかった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.270s