[過去ログ] 【三次】西のお荷物、三江線3両目【江津】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706: 2015/12/26(土)09:22 ID:MgGVDCY0(1/4) AAS
JR三江線存続求め要望書 広島、島根知事に地元首長
JR西日本が広島県三次市と島根県江津市を結ぶ三江線(約110キロ)の廃止を検討している問題で、
沿線3市3町の首長らが25日、広島、島根両県知事を訪れ、存続に向け国やJR西日本へ働きかけを求め
る要望書を手渡した。
三江線の利用促進を進めるために結成された「期成同盟会」会長の景山良材・島根
県美郷町長は「廃線ありきではなく、期限を定めず協議するようJR西に働きかけていただきたい」と要望
した。
また、国に費用負担を要請することや、同盟会総会の議論に県の担当課職員が加わることを求めた。
島根県の溝口善兵衛知事はできる限りの支援を約束。広島県の湯崎英彦知事は「同盟会に協力していく。
存続は望ましいが、現実として可能なのかは別問題」と記者団に話した。
省1
707: 2015/12/26(土)09:26 ID:MgGVDCY0(2/4) AAS
三江線で白紙の協議を要請
廃止が検討されているJR三江線について沿線自治体の市長や町長らが島根県の溝口知事と会談し、
期限を定めず白紙の状態で協議を行うようJR西日本に働きかけることなどを要望しました。
三江線をめぐっては先月、JR西日本が沿線自治体との協議で廃止を検討していることを明らかにし
た上で、今年度中に方向性を出すよう協議を進めたいとの意向を示しています。
これを受けて三江線沿線の島根県と広島県の6つの自治体の市長や町長らが島根県庁を訪れて溝口知
事に要望書を手渡しました。
要望書では廃線ありきではなく、期限を定めず白紙の状態で協議するようJR西日本に働きかけるこ
とや沿線自治体でつくる団体の総会に県の職員を派遣して支援することなど、4つの項目を求めてい
ます。
省6
712(1): 2015/12/26(土)14:32 ID:MgGVDCY0(3/4) AAS
三江線新交通プラン協議広島知事「無期限は非現実的」 期成同盟会両県に働き掛け要望
JR三江線(江津ー三次駅、全長108.1キロ)の廃止問題で、島根、広島両県の沿線6市町でつく
る三江線改良利用促進期成同盟会は25日、島根、広島両県知事を訪ね、JR西日本が提案する新
交通プランの協議入りについて、期限を定めず、バス転換を前提としない白紙状態を条件とするよ
うJR西に働き掛けることなど4項目を要望した。島根県の溝口善兵衛知事は理解を示す一方、広
島県の湯崎英彦知事は無期限の協議は現実的ではないとの考えを伝えた。
ソース 山陰中央新報
713: 2015/12/26(土)14:34 ID:MgGVDCY0(4/4) AAS
>>712続き
6市町の首長と議長ら12人が、午前に広島県庁、午後に島根県庁を訪問した。同盟会会長の景
山良材・島根県美郷町長は「協議のテーブルに着くことを拒否しているわけではない」とした上で、
条件として、廃止の結論ありきではない▽期限を定めない▽白紙状態でスタートの3点を挙げた。
これに対し、湯崎知事は事業者が国の許可なしに路線を廃止できる鉄道事業法を念頭に「無期限
での協議は現実的ではない。法的な枠組みとしてJR西側に決定権がある」と指摘。路線存続につ
いては「望ましいことだが、現実として可能かは別問題」と述べ、維持に向けた国の費用負担につ
いても厳しいとの見方を示した。
一方、溝口知事は「期限を決めず、互いが言い分をよく聞き、話し合いを始めることが必要」と
答え、同日、JR西日本米子支社の松岡俊宏支社長に電話で、同盟会の要請と同様の内容を島根県
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s