[過去ログ] 【負けの大地】北海道新幹線204【バカ道民】 [転載禁止]©2ch.net (556レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473(1): 2016/03/26(土)16:50 ID:qxv6dkEc(2/4) AAS
◆平成27年12月末現在の函館市の世帯数および人口 (住民基本台帳より)
世 帯 数 143,746世帯
人 口
2 6 8 , 6 1 7 人
↑ 新幹線開業効果まるで無し!! 衰退の一途wwwwww
474(1): 2016/03/26(土)16:57 ID:8eg80CNE(2/2) AAS
>>473
>◆平成27年12月末現在の函館市の世帯数および人口 (住民基本台帳より)
>新幹線開業効果まるで無し!! 衰退の一途wwwwww
あのー、北海道新幹線は3月26日に開通したんですけれど、12月は開通していないから
新幹線効果まるで無しのデータを貼って恥をさらしているお前が面白いんですw
475: 2016/03/26(土)17:14 ID:qxv6dkEc(3/4) AAS
>>474
1980年 345.165人←連絡船時代
1985年 342.540人
1990年 328.493人←青函トンネル開通後
1995年 318.308人
2000年 305.311人
2005年 294.264人←あわてて周辺町村と合併
2010年 279.110人←12月に新青森開業
2014年 272.648人←市域全域が過疎指定都市指定
2015年11月 268,761人www
省5
476(1): 2016/03/26(土)17:16 ID:qxv6dkEc(4/4) AAS
◆青森市の人口推移
2000年 318.732人
2005年 311.508人
2010年 299.429人(12月に新青森開業)
2015年5月 288.791人wwwww
新幹線終着駅効果 何もにゃーーい(笑)
新幹線乞食「新函館開業でV字回復だから(震え声)」
477: 2016/03/26(土)19:38 ID:MPNAQr4g(1) AAS
札幌と函館を区別できないバカでしたね〜 ざまーは
↓
>> 85 名無し野電車区 2016/01/15(金) 18:34:13.04 ID:rMNSH2Iy
>> 東京ー札幌間 5時間もトンネルの真っ暗な風景見せられて運賃3万円超え。
>> 地下鉄が好きな人にはメリットである。
>>
>> 86 名無し野電車区 sage 2016/01/15(金) 19:34:53.33 ID:oF1APtzq
>> どこをどう細工したら片道3万円を越えるか説明してくれ。低脳。
>>
>> 88 名無し野電車区 2016/01/15(金) 21:00:50.63 ID:rMNSH2Iy
省6
478: 2016/03/26(土)21:40 ID:3unupmsl(3/4) AAS
【負けの大地】北海道新幹線204【バカ道民】
↑
こんなスレタイ、よくないと思う。
負けの大地とかバカ道民とか・・・
479: 2016/03/26(土)21:44 ID:3unupmsl(4/4) AAS
>>476
函館はV字回復だよ! 第二の開港だって函館市長も言っていた。
青森といっしょにするなよ!
半径50km圏内は函館の支配地域になるとも
画像リンク[jpg]:tanakaryusaku.jp
480: 2016/03/26(土)21:48 ID:vUy5qULB(1) AAS
翔 べ な い 「は や ぶ さ」w
481: 2016/03/26(土)21:56 ID:FpToxo5b(1) AAS
“日本死ねよ!!”
“清水由貴子が集団ストーカーによって殺害された真実!!”
を封印しちゃうかな普通?
清水本人がYouTubeで証言し、清水由貴子集団ストーカーでくぐれば真実は明らかに…
文藝春秋 文春は個人攻撃しかしませんかね?
集団ストーカー明るみになったら真のヒーローだわな!
皆さん集団ストーカー追及しろよ!運動展開しませんか? ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
482: 2016/03/27(日)04:56 ID:N6il3yya(1) AAS
◆北海道新幹線の借金 なぜか95%をJR東日本が負担 この路線どれだけ闇が深いんだよ…akbar
3月26日、ついに北海道新幹線が開業した!
(中略)
貸付料はJR東日本も負担
ところが、新青森〜新函館北斗間が本日開業した北海道新幹線の雲行きは怪しい。
営業を担当するJR北海道が2015(平成27)年12月9日に発表した「北海道新幹線の収支想定」によると、
北海道新幹線は2016(平成28)年度から2018(平成30)年度までの3カ年、平均で年間48億円の損失が生じるというからだ。
省6
483: 2016/03/28(月)02:59 ID:a2oTbJ97(1) AAS
どれが北海道新幹線の本スレ?
484: 2016/03/28(月)20:59 ID:KFsT5nOF(1) AAS
ガラガラの北海道新幹線はやぶさ10号東京行き。バブルは1日ではじけました…涙
6:50 - 2016年3月27日
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
485: 2016/03/28(月)21:04 ID:q60uchTS(1) AAS
北陸もそんなもんだからなw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
486: 2016/03/30(水)23:53 ID:PQTQ9OU3(1) AAS
485系白鳥
487: 2016/03/31(木)15:24 ID:U30IPpzc(1/7) AAS
函館の人間は最新鋭の新幹線 画像リンク[jpg]:i.ytimg.com
札幌の人間は型落ちディーゼルカー 画像リンク[jpg]:blog-imgs-44.fc2.com
まさに下剋上wwwwwwwwwwwwwwww
488: 2016/03/31(木)15:26 ID:U30IPpzc(2/7) AAS
■対東京移動需要(空路・JR合算)
函館130万人
青森310万人・秋田220万人・山形250万人・盛岡250万人・仙台970万人・新潟470万人
金沢310万人・富山220万人
函館は段違いに需要が少ない
ちなみに国土交通省の出してる移動需要(目的地・出発地別)で見ると
道南(函館エリア)〜本州の移動需要は
東京都・青森県(隣県移動需要メイン・フェリー+マイカー含む)・宮城県の順で
後はほぼ0に近い数字だから対東北の需要もあんまり期待できない
「函 館 1 3 0 万 人 青 森 3 1 0 万 人 」
省2
489: 2016/03/31(木)16:15 ID:U30IPpzc(3/7) AAS
◇ 北海道の恥
「ヤッカイドウ」から「デッカイドウ」へ
外部リンク[php]:www.alter-magazine.jp
490: 2016/03/31(木)18:06 ID:U30IPpzc(4/7) AAS
◆北海道新幹線、新函館北斗駅よりも新青森駅の方が利用者が多かったwwww
新青森駅 新函館北斗駅
26日 5400人 4000人
27日 4100人 3400人
28日 3900人 2500人
平均 4500人 3300人
北海道新幹線開業後のご利用状況について
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
外部リンク[pdf]:www.jrhokkaido.co.jp
主役のはずの新函館が脇役に負けたでござるwwwww
491: 2016/03/31(木)20:43 ID:U30IPpzc(5/7) AAS
●ようやく開業にこぎ着けた北海道新幹線の今後の課題
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp
新函館北斗の区間は単線で「すれ違えない」のと、藤城線という別の線との行き違いもあるので、信号待ちが発生するなど、多少「のんびり」したところがあります。
この「アクセス列車」の体制ですが、「信号待ち」よりも大きな問題は「そもそものダイヤ」が「10分〜20分の待ち時間」を織り込んでいるということです。
厳冬期には札幌方面からの列車が遅延する可能性があり、また貨物列車も走ることから、先ほどの「七飯駅での信号待ち」が発生する、
そうした場合に、「万が一新幹線に乗り遅れると次の新幹線は1時間から1時間半待ち」になるという中では「万事余裕ダイヤを」ということになるのです。
(大爆笑!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
492: 2016/03/31(木)22:02 ID:U30IPpzc(6/7) AAS
単線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
信号待ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*