[過去ログ] 【浜松】東海道線静岡口スレ3【熱海】©2ch.net (986レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): 2015/08/13(木)05:10:40.53 ID:wjNq3gDv0(1) AAS
静岡駅南口にある静岡支社は、一等地にあるのに半世紀前の低層の古い建物だ。
高層にして複合ビルにすべきだ。
63: 2015/08/18(火)21:14:23.53 ID:jEFqVs7l0(2/3) AAS
330 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 20:41:04.37 ID:Wr7IrtH6O
>>329
お宅さんの件、明日警察に相談します。
IPぶっこ抜くの違法ですのでね。
匿名掲示板なので、考えて書いた方がいいですよ。
警察は権利執行でIP抜けますからお宅さんは特定できます。
それと、私が書いているのは全て事実なので、お宅さんにも何らかの形で警察来てもらうことになるかもしれませんよ。
まぁ明日。

一連の書き込みを見れば、IPぶっこ抜くまでもないですね。ガラケーでこんな女々しい書き込みをするのは社員じゃなくても想定出来る。
83: 2015/08/20(木)13:31:40.53 ID:bEJMbXsn0(2/2) AAS
本日のオブライエン

>16 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 09:12:52.86 ID:TZS2lQH50
>>>15
>いや、「猿州のサル」でいいのだ!
外部リンク[html]:hissi.org

相変わらず陰湿なやり方ですね。
157: 2015/08/31(月)15:09:48.53 ID:s30Qd36P0(5/5) AAS
AA省
250
(2): 2015/09/17(木)12:57:30.53 ID:iFz70pdQ0(1) AAS
オブライエン

>724 :名無し野電車区:2015/09/17(木) 08:47:47.50 ID:g26bakj/0
>>>723
>奴等がそんなことやるわけがない。
小田急とも喧嘩しているし。
外部リンク[html]:hissi.org

ガセネタを真に受ける18乞食で単細胞なキチガイバカwww

>>248
それにしては酷く杜撰
357
(1): 2015/10/09(金)19:19:08.53 ID:wFgDqblm0(2/2) AAS
オブライエンとは (オブライエンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

オブライエンとは、人名の一つ。

架空の人物

オブライエン - 小説「1984年」
オースチン・オブライエン - アニメ「遊戯王デュエルモンスターズGX」の登場人物。
ジョシュア・オブライエン - ゲーム「アーマード・コア4」の登場人物。
クロエ・オブライエン - 海外ドラマ「24 -twenty four-」の登場人物。
クライブ・R・オブライエン - ゲーム「バイオハザードリベレーションズ」の登場人物。

実在の人物
省2
420
(3): 2015/10/17(土)06:55:20.53 ID:7/aqManI0(2/2) AAS
浜松塵大先生の活躍

>333 :浜松人:2015/10/16(金) 15:21:29.92 ID:s8lVWrNf0
>>>330-332
>このサイトの下の方に旧塗装のカラー写真がありますね。
>外部リンク[htm]:www5.kcn.ne.jp

>457 :名無し野電車区:2015/10/16(金) 18:14:55.26 ID:u7nPoqI+0
>>>448
>313系2500番台が投入される前ん時に、静岡はロングって情報はどっから仕入れた?

>458 :浜松人:2015/10/17(土) 00:10:03.94 ID:SQZ6Alpu0
>静岡ではロングが好評です。
426
(1):  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/10/17(土)19:55:02.53 ID:IAXOmBuC0(1) AAS
AA省
456
(2):  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2015/10/20(火)17:58:15.53 ID:Nt+z1HO80(1) AAS
AA省
569
(2): 2015/11/12(木)23:26:53.53 ID:+lXiQibG(1) AAS
>>566
では遠慮なくやらせていただきます。
632: 2015/11/24(火)11:11:49.53 ID:i1/NMttv(1/2) AAS
何故か名無しの浜松塵大先生

>987 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 00:13:30.67 ID:+gt5Jb5O
>新幹線にも乗れない貧乏人は氏ねよ

>989 :名無し野電車区:2015/11/24(火) 00:20:08.85 ID:+gt5Jb5O
>新幹線のある駅まで在来線で移動するのが常識だろ。
>例えば菊川の人が静岡に向かう場合、掛川まで在来線で移動して新幹線に乗り換えるのが
>一般的だし、静岡県内で鉄道を利用するうえでの原則だよ。

乗り換えの不便さを知らない可哀相な人。
684
(2): 2015/12/02(水)10:05:50.53 ID:K9tIsjSA(5/5) AAS
制御装置に不具合=山手線新型車両トラブル―JR東

 JR東日本は1日、11月30日に営業運転を始めた山手線の新型電車「E235系」の運行トラブルについて、新たに開発した列車制御装置の不具合でブレーキの利きが悪くなったことなどが原因だったと発表した。
 再発防止策を取るまで、235系は運行を見合わせる。
 同社によると、235系は30日午後3時20分ごろ外回りで運転を始めたが、目黒駅で停止位置を約55センチ過ぎて停車。大崎駅ではドアが閉まった後に発車できず、大塚駅では予備ブレーキで約1.5メートル手前に停車後、故障表示が点灯し運転をやめた。

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
698: 2015/12/03(木)23:20:21.53 ID:8hqE8Aai(1) AAS
浜松人大先生

>207 :浜松人:2015/12/03(木) 21:47:09.94 ID:at/VLPQ8
>>>193
>ヒント 静岡ではオールロングシートが好評

これの何処がヒント?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*