[過去ログ] 西武池袋線Part94 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
179
(1): 2015/07/03(金)22:54 ID:MKToNVK20(1/5) AAS
>>178
文章が下手だが、ひばりと田無の中間地点に住んでる人は
最寄り駅にひばりを使う人が多いということが言いたいんだろ?
それぐらいはさすがにわかるわ
181: 2015/07/03(金)22:56 ID:MKToNVK20(2/5) AAS
というかイオンモール経由は田無とひばりを結ぶ路線で一番迂回する路線だから
駅間の通し乗車はほぼない
途中の大規模マンション群で降りる人がほとんどかな
そんで確かに夕方は南沢付近の大規模マンション群はひばりから来て降りる人の方が
田無から来て降りる人より多いと思う
182: 2015/07/03(金)22:57 ID:MKToNVK20(3/5) AAS
ちなみにこれが東久留米の滝山団地となると
花小金井に出る流れが多くなるから面白い
185
(3): 2015/07/03(金)23:02 ID:MKToNVK20(4/5) AAS
ちなみに地価も南沢と滝山は同じ東久留米だけど
滝山は都内で3ケタの不動産だとか言われて週刊誌ネタにもなったな
都内の確約不動産特集で他が久米川と、町田の山奥、そして青梅の秘境みたいな場所だから
いかに新宿線が人気ないかがわかるわ
滝山団地も高齢化が進んでるし、中途半端に駅から遠く魅力的な街でもないし
いずれゴーストタウン化するわな
甦ったひばりヶ丘団地とは全く違う、雰囲気も何もかも
186: 2015/07/03(金)23:06 ID:MKToNVK20(5/5) AAS
>>183
田無の乗降人員がついにトップ10から陥落してしまったよね
新宿線の単独駅で乗降数トップ10入りする駅が無くなった
池袋線は大泉、石神井が入ったけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s