[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part171©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
533
(3): 2015/05/09(土)14:06 ID:ALBjabSL0(1/4) AAS
>>531
本来、高崎ローカルにはE129よりE233の3〜4両編成が適切だけど

高崎線の快速系が横川や水上などに乗り入れしてもいい。
10両編成なので、ホーム長の関係で高崎以北は前寄りか後寄り3両は
乗車不可にする。ドアカットよりマシ。
グリーン車料金で稼げるのでJRにとってはいいのでは。
534
(1): 2015/05/09(土)14:10 ID:H3VlGJge0(1) AAS
>>533
宇都宮線や高崎線と共通運用にしたいんだろうから、E233の3〜4両編成は無いでしょ?
別番台にするんなら、ともかく。
要は、E531系と同等の扱いにしかならんだろうということ。
536
(3): 2015/05/09(土)14:21 ID:ALBjabSL0(2/4) AAS
>>533
北陸新幹線つるぎの一部の号車には乗車不可のようなもの。
高崎などで前寄りか後寄り2、3両の乗客を他の号車に誘導、
高崎などの以北は締切。

>>534
車種統一という名目。
554: 2015/05/09(土)18:57 ID:L26RgpnH0(5/11) AAS
>>533
新規カットは国交省が認めんよ
それが出来たらとうの昔に武蔵野線は10両で走ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s