[過去ログ] 東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 101©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
168
(1): 2015/05/06(水)22:51:20.65 ID:pZObcLA50(3/4) AAS
データイムは次のように統一してほしい
あくまでも妄想ですが
下 特急1
  熱海3
  小田原3
  湘特快小田原2
上 特急1
  宇都宮3
  高崎3
  湘特快高崎1
省8
217: 2015/05/12(火)17:18:46.65 ID:jadhDKYZ0(2/2) AAS
北陸新幹線開業でGW輸送人員最高 JR東日本高崎支社(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

埼玉新聞 5月12日 16時27分配信
 JR東日本高崎支社は、ゴールデンウイークの新幹線と在来線の輸送概況を発表した。4月24日〜5月6日の輸送人員は北陸新幹線の開業により141万4千人(前年比122・8%)に上り、過去10年間で最高となった。

 長野新幹線から延伸した北陸新幹線の輸送人員は、大宮―高崎区間で79万9千人(同192・3%)、高崎―軽井沢区間で72万2千人(同205・7%)だった。

 期間中の運行本数は前年より52本多い217本だったが、同支社は「その分を差し引いても、非常に多くの利用があった」と分析。「首都圏と北陸だけでなく、途中下車も増えており、需要は大きい」とみている。

 熊谷、本庄早稲田駅の利用状況は前年並み。上越新幹線(大宮―高崎)と上越線(高崎―渋川)の輸送人員は北陸新幹線とは対照的に前年割れした。
305: 2015/05/30(土)22:33:24.65 ID:CgJqmpc5Q(1) AAS
>>301
横浜20:20のやつか
これ地味に宇都宮〜黒磯間の最終にあたるんだよな
まあ運用差し替えで本日終了だろうけど、もし宇都宮以北に行く目的で
乗ってる人がいたら涙目だな

それにしても2時間経過したがまだ動かんな
どっかの区間で線路設備の目視点検でもしてるんじゃないか
これ始めちゃうと本格的に時間かかる
山手・京浜東北も同様
499: 2015/06/30(火)17:35:43.65 ID:uqTC6UXy0(2/9) AAS
この文章、オブライエンに聞いてるの?
連呼してる奴らに聞いてるの?
オブライエンの由来はオブライエンにしかわからないし、
オブライエンは静岡や東京や愛知ではキチガイは周知の事実。
これはきっとID変わる明日にまたコピペ自演するだろうね。

正解が>>915の2ちゃんではない静岡の趣味サイトでオブライエン本人が使用したコテとあるのに、
過去ログとかググったとかオブライエン本人が由来でも紹介したのか?
607
(2): 2015/07/14(火)01:52:39.65 ID:BG5ZqiIG0(1) AAS
ここ一週間で、コツ限定運用かと思った運用にヤマが入ってきてるね。
湘南新宿にも入ってる。

ただ沼津行はヤマE233は入ったのを確認したが、ヤマE231は入ってないと思うが、やはり東海との都合かね?
966: 2015/09/09(水)20:35:09.65 ID:IJZSf4mH0(1) AAS
>>963
百貨店潰れて郊外化でダメダメ言われてる割にはよく頑張ってるよね
さすがに西湘地域の中心で5社乗り入れのターミナルなだけはある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s