[過去ログ] 【武豊】東海道線名古屋口スレ56【米原】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
50: 2015/03/15(日)17:04:40.09 ID:2vCtrjaz0(1/2) AAS
>>47
駅の時刻表を見ても、午前中に大府で4両切り離すのはあるけど、これは6両だった。
8両はないんじゃないの?
午後の大府切り離しは見あたらない。
95: 2015/03/18(水)08:38:08.09 ID:IOFzslyw0(1/2) AAS
どうやら日曜夕方の快速4両は誤報だったようだな

4両復活を望んでたアスペ君ざまあみろ
133: 2015/03/20(金)21:45:00.09 ID:KPCMszki0(1) AAS
383系リニューアルの話ってどうなったの?
東海関連のスレで2015年あたりから順次リニュ開始、VVVFがIGBT化されるとのことだから、
GTOの音が聴けるのも今年中だと思ってたが。
153: 2015/03/22(日)00:56:36.09 ID:9lrIKyId0(1) AAS
先週も書かれていたな。
土日はそうなんじゃないの?
163: 2015/03/23(月)19:20:12.09 ID:XlX0JcFo0(1) AAS
名古屋〜静岡で、最高速度140km/hの電車でも走らせればいいな。
田舎を盛り上げてなんぼのもんだ。
静岡は、空気もうまいし住みやすい。
日本は都市部へ近づくほど人間の質が下がる傾向があり、名古屋地区も例外ではない。
田舎を馬鹿にするということは、何かしらのコンプレックスを抱いている証拠だ。
そして都会へ出て身に付くものは、歪んだ正義感と歪んだ自尊心だ。
名古屋人の価値観がおかしいのは、今に始まったことではないけどな。

静岡の5・6両のロンシー<関西線の2両転クロ
だもんなw
513: 2015/04/18(土)16:04:58.09 ID:gWE1PY2n0(1) AAS
>>511
踊り子は回転リクライニングシートだけど。
579: 2015/04/25(土)23:10:04.09 ID:hKKdgTVQ0(1) AAS
武豊線使って通勤してるけど、本数が増えた時間帯で大府から座れないことが発生し出したのは驚きだよ。
前は時間2本の直通しかない19時台ですら8割座れたからね。立ち席は負けた感が強いほど座れない人は少なかった。
一過性かもしれないけどな。夏くらいまでこの調子なら本物だろう。
771: 2015/05/19(火)14:29:06.09 ID:K+7/I2CP0(2/2) AAS
JR東海は鉄道は青いシャツにネクタイ着用だが、
バスは白いシャツでノータイだよ。
948
(3): 2015/05/28(木)22:30:02.09 ID:KpPjQgas0(10/12) AAS
>>946
俺も左翼でも何でもないのに決めつけられて気分悪いわ。
俺の主張は908.911で言った通り。
なぜこいつがここまで噛み付いてくるのかが分からん。
今のところ論理的な説明もないし。
959: 2015/05/29(金)08:09:41.09 ID:5nacdnb60(2/2) AAS
μの車両スレから
お隣さんはついに入れたか

画像リンク[jpg]:i.imgur.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s