[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★38【東海道】 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: 2015/02/20(金)17:00:56.92 ID:Q2SXPA7P0(1) AAS
前スレの>>999-1000かw
280: 2015/02/23(月)13:26:39.92 ID:/aH2rC7v0(1) AAS
観光特急と通勤特急しないんだから
直通させても意味なくね?
329
(1): 2015/02/23(月)21:32:06.92 ID:o4dc9Itm0(1) AAS
結局東海道線下りの一つ目の特急待避は横浜か
アクティーと普通は国府津で接続
アクティーと湘新平塚行きが逆になったから、平塚で追い抜けなくなった
356
(2): 2015/02/23(月)22:54:37.92 ID:xKACZ0nG0(2/2) AAS
3月号の時刻表に品川の常磐線発着番線がかいてあるのか気になる。

東海道下り本線→12
東海道下り本線から入れる番線→11、10、9

11、12番線は同一ホームで対面乗り換え可能。
10、9番線到着で横浜方面に乗り継ぐには階段あがらねばならない。

極論をいえば東京や新橋で乗り換えれば済むことであるが。
387: 2015/02/24(火)00:23:52.92 ID:0MhBbK7/0(1) AAS
>>385
線路容量考えても、ホームを廃止できるほど上東に回せないって事でしょ。
ホームは下手な統合されるより、利便性を優先すれば、路線別になってる方が
使いやすいし。ダイヤ混乱時には、収容先のホームとしても使う必要あるし。
503
(1): 2015/02/24(火)20:56:05.92 ID:c8c5cwIS0(1) AAS
籠原→小田原で、湘南新宿快速が先に発車するのに、後に発車する上野東京各停が先に到着するのがあって面白いな
574: 名無しの電車区 2015/02/25(水)00:35:18.92 ID:ImZuFKg60(1/2) AAS
両毛線直通とか上越線直通とかやってるしな
583: 2015/02/25(水)01:52:38.92 ID:tumneyLw0(1) AAS
>>498
>>500>>502の言う通りで、モノレールの朝はすごい
天王洲アイルのまわりなんか結構オフィスあるし
何も知らない奴が偉そうに答えるんじゃねえよ
613: 2015/02/25(水)08:22:13.92 ID:wh6XKPCEO携(2/4) AAS
>>612
そのまんま
東かよ

元奥さんとの関係どうしたかな
政治家と結婚した覚えは無いみたいな離婚理由だったよな
616: 2015/02/25(水)08:28:48.92 ID:FS1RAgP10(1) AAS
>>610
ライン=直通列車の愛称って扱いなのかね。
外人にもわかりやすそうだし
801: 2015/02/26(木)09:11:54.92 ID:XSJg+J4V0(1/3) AAS
>>762
おせーよw

常磐緑の上野行きが確かに良い具合に上東の筋に入りそう。
928: 2015/02/26(木)21:50:39.92 ID:8wd2egZ60(3/3) AAS
スワローは値上げもだけど自由席が無く指定券売機でしか買えず車内だと割増料金だからじゃないかな
適当な席に座って車内で買っても同じ金額なら気軽に乗れたのに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s