[過去ログ] 北陸新幹線総合スレッドPart77 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8
(1): 2015/02/03(火)23:17:02.91 ID:24+vCG9a0(1/2) AAS
AA省
130
(1): 2015/02/04(水)23:43:08.91 ID:oJd+8rT40(3/3) AAS
>>122
貸付料でもっていかれる長野の方が利益出ない気もするのだが
年間187億円だと
218: 2015/02/05(木)18:17:37.91 ID:Fg5ZJbAr0(2/3) AAS
リンクの写真の3枚目にダンディ坂野が写ってる
236
(1): 2015/02/05(木)20:33:35.91 ID:W2iKf4aU0(1/2) AAS
それにしても、北陸人、特に金沢〜福井あたりの客のかわいそうなこと。
小松や加賀温泉から東京まで、1回あたり約11000円の回数券が廃止に。
ネット予約が使えないと、片道4000円程度の値上げになりそう。

それなら米原経由のほうが安くなってしまう。
465
(1): 2015/02/07(土)10:14:57.91 ID:k0yZzmz/0(2/15) AAS
ま、今石川県出身で一番旬なのは遠藤だと思う
松井氏も大物だが引退しているし
いつか巨人の監督になれれば盛り上がると思うけど
478
(1): 2015/02/07(土)11:20:08.91 ID:KXLuujp30(1) AAS
午前10時、えきねっとで開業日の一番列車かがやき501号を事前申込みしました!!
これで発売日に並ばなくて済むなんて、楽チン♪
528
(3): 2015/02/07(土)16:19:37.91 ID:OQ1KNaC20(2/3) AAS
>>483
逆だろう。
トウホグのかっぺみたいに、すんかんすん出来たからと言って騒がないだろう。
玄関先まで来ていないが50年まえから東京行きは東海道新幹線利用してきたし。
今回は玄関先まで来るようになっただけ。それだけの事。
金沢あたりで数十分早くなるメリットだけだろう。
騒ぐことじゃないよ。
開業して1か月もすれば空気みたいなものだろうよ。
>>525
福井はできれば恰好いいだけで、実利なし。
省3
690: 2015/02/08(日)10:21:45.91 ID:VUjszzPA0(10/18) AAS
北陸新幹線車内にもセブンイレブン入れて欲しい。
ぼったくりJR東日本が反対するから無理か?(笑)
772
(1): 2015/02/08(日)13:30:57.91 ID:KzwkXB4z0(1/4) AAS
>>770
3時間、4時間かかってる九州と2、3時間の北陸を同じに考えるのかよww
夜行バスは今でも走ってますが?ww
絶対数が少なすぎてどうぞ、どうぞレベル
客層も違うし、同じ土俵で考えていることが無駄
773: 2015/02/08(日)13:35:42.91 ID:juiCYyaJ0(7/11) AAS
北陸新幹線の事実上の末端は上越妙高w

>>771
そうなると、富山〜名古屋・大阪等への利便性を損ねるから
一応大阪まで作っておいて、ダイヤを調整すればよいのかと。
東京〜長野と富山〜大阪は、毎時2本程度は必要。
長野〜富山は毎時1本程度で間に合う時間帯がある。
つまり、来月からのダイヤは、将来を暗示したものになっている。
919: 2015/02/09(月)00:30:10.91 ID:qmJOBf6J0(2/2) AAS
間違えた
最速達は大宮駅に停車してた、
通過するのはその少し前のMAXときだった
941
(1): 2015/02/09(月)05:00:28.91 ID:C3rWTuiA0(1/2) AAS
>>937
これ見方分からなかったけど、そういうことか・・・
それぞれの路線の以北、以東、以西の人数も含んでるのね
古川〜北上も北上以北を全部含んでるわけだ
もっとまともな資料ないのかよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s