[過去ログ] 常磐線スレッドK111©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): 2014/12/30(火)01:18 ID:a8TLMqPX0(1/8) AAS
千葉県内で総武線と常磐線が一番近いのが、多分市川と松戸だけど、チャリでかっとばせば、俺は30〜40分位で着くな。
149
(1): 2014/12/30(火)01:24 ID:a8TLMqPX0(2/8) AAS
両線とも全然違う。総武線は、千葉支社じゃなければなぁ…。常磐線は、快速停車駅以外が…本八幡級の駅が、ないからなぁ…。
常磐線は、起伏が多いから、特に開けた感じはしないし、総武線は、道路が異常だからな…
優劣は、つけづらい。
by.総武・常磐に挟まれた北総民
151: 2014/12/30(火)01:28 ID:a8TLMqPX0(3/8) AAS
>>148外環は、残念ながら、二年程延長された…。
本当に、つくっているのかと、言いたい。切実に。
スレ違いか…
153
(1): 2014/12/30(火)01:31 ID:a8TLMqPX0(4/8) AAS
>>150それもそうだが、駅前にあれほど商業施設があるのだけは、評価できる。(市川駅が、ショボ過ぎる)
156: 2014/12/30(火)01:36 ID:a8TLMqPX0(5/8) AAS
北総民としては、総武の雰囲気と常磐の雰囲気を感られる今のバランスが良いのかな?
どっち派と言われても、なんとも言えない。
少なくとも、茨城の雰囲気は、無い。
158
(1): 2014/12/30(火)01:40 ID:a8TLMqPX0(6/8) AAS
常磐の人も総武(津田沼以西)の人も千葉市に興味なさすぎwww
まあ、自分も…。市川松戸船橋柏あたりは、意外と境遇が似ていたり…
160: 2014/12/30(火)01:53 ID:a8TLMqPX0(7/8) AAS
>>159何沿線の人?
180: 2014/12/30(火)11:49 ID:a8TLMqPX0(8/8) AAS
やっぱり、県庁所在地より東京寄りの人は、東京を選ぶよな。特に、川口とか市川松戸浦安あたりは。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.252s*