[過去ログ] 【輸送品質向上?】阪和線・関西空港線スレ100©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398(4): 2014/12/19(金)19:45 ID:BBxi7v860(1/2) AAS
夕方の普通は6本に維持して欲しかったな。
400: 2014/12/19(金)19:48 ID:HKkx2gz30(13/19) AAS
>>397-398
うるせーばか
404(4): 2014/12/19(金)20:13 ID:6SpJcUncO携(1) AAS
>>398
御堂筋線に客を流したいのかな?
あっちは両数倍、本数倍以上、車両も新車9000系とか。
412(2): 2014/12/19(金)22:06 ID:/4oyAHz50(1) AAS
>>376
学研都市線って都市間輸送ではないし、京田辺〜木津は閑散区間だから、
忍ヶ丘や津田等から京橋まで乗り換えなしで行けるようになって逆にサービス向上
>>398 >>404
阪和線の本来の目的は和歌山・泉州・空港と大阪市内を速達に結ぶこと。
地下鉄並行区間の普通なんて、はっきり言って邪魔。
今回は邪魔な普通を減便して、快速増発、関空特急を速達化するという素晴らしいダイヤ改正。
鉄ヲタはなんでも競合が大好きだけど、昔の阪和線は普通が邪魔で優等列車がまともに走れない、本末転倒の状態だった。
アメリカ・ニューヨークのメトロノース鉄道なんて、地下鉄並行区間では乗車制限している。
460(2): 2014/12/21(日)14:10 ID:MNmNZFYj0(1) AAS
>>398
>>404
普通が減便されても大阪市内なら御堂筋線があるから影響少ないだろうが
堺市内の普通しか止まらない駅は辛いだろうな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s