[過去ログ] 信越(横川)/八高(北)/吾妻/上信各線総合スレ 14 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2014/10/19(日)07:18:03.03 ID:+Us3AoEj0(1) AAS
非電化区間じゃ訓練と同じだなと思って電化区間で撮ったが
やっぱり奥へ行けば良かったorz
前後にHM付205が来たのが救い キハにも付いているんだろうか?
86: 2014/11/01(土)20:18:45.03 ID:gCXodjmdO携(3/3) AAS
同じテレ朝なら、村上さんも私的に行ってたのかもな。彼女、鉄ヲタだし。
188(1): 2015/02/06(金)23:49:02.03 ID:L3pt9pgA0(1) AAS
>>187
つ、つ、通学…?
大前から!!!???
224(1): 2015/03/15(日)12:01:46.03 ID:OuuuJH5N0(1) AAS
高崎駅にデキがスタンバイしてるな
362: 2015/08/24(月)12:24:20.03 ID:rpqOzJYp0(1) AAS
BRT
370: 2015/08/24(月)21:20:38.03 ID:DFsHj8+x0(2/2) AAS
逆になんちゃって信越本線は単線非電化にして八高線キハ110で共通運用にした方が
効率化できる側面がある
1時間3本以下なら単線ネットダイヤ方式で十分賄える
418(2): 2015/09/29(火)05:09:02.03 ID:+kEEarle0(1) AAS
図書館と役場を設置したって利用者はみんな車でいくわなw
それに竹沢駅のそばに住んでる人だって東武竹沢を利用してるから
475: 2015/11/06(金)07:51:41.03 ID:mBNjAKTi0(1) AAS
やるなら八高線全線電化でしょ
512: 2015/12/29(火)20:18:32.03 ID:thR5Q4Zk(1) AAS
>>480,482,501
アッー!
714: 2016/07/26(火)18:21:15.03 AAS
首都圏の鉄道、利用者増加駅50・減少駅50
再開発で意外な駅が上位に
外部リンク:toyokeizai.net
減少率1位となったのは、やはり地域輸送のローカル区間であるJR八高線の明覚(みょうかく)駅。
所在地の埼玉県ときがわ町自体も人口減少が進んでおり、ログハウス風の駅舎は「関東の駅百選」にも選ばれたものの2013年に無人化された。
834: 営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [新東京トンネルにSoftBankとKDDIのLTEを入れるべし] 2016/10/17(月)19:42:17.03 ID:CabaU0X0(1) AAS
>>829
>>833
激しく同意 全座席にコンセントを設置すべし
891(1): 2016/11/10(木)13:12:19.03 ID:M9l+bTfP(1) AAS
小川町〜寄居、一列車しか入れないのかよ?
941(1): 2016/12/05(月)21:56:06.03 ID:kya9TPlO(1) AAS
>>940
高崎
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s