[過去ログ] 仙台地区スレ ED75 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
82: 2014/08/25(月)19:09:17.52 ID:lTFYlwqb0(1) AAS
そういやATACSってもう踏切連動とかも含めてフル稼働してるの?
166: 2014/09/06(土)10:37:19.52 ID:gAWGZS4K0(1) AAS
>>164
例え地下化されたとしてもその頃には君も俺も見る事なく死んでる中江の空き地には駅欲しいな
183: 2014/09/08(月)01:48:10.52 ID:Uc/h5Uir0(1) AAS
この記事によると、復旧工事中のの野蒜駅付近はやっぱり複線化用の準備をしているみたい。
前に野蒜駅付近を見に行った時、単線にしては高架橋の幅が6m以上あったから広すぎると
思ってはいたが。
外部リンク[html]:ameblo.jp
236: 2014/09/16(火)21:06:13.52 ID:Y5q2g3GR0(1) AAS
中学のころ夏休みの自由研究で歴史資料館行ったけど
国府多賀城駅なかったからしんどかったなぁ・・・
253: 2014/09/25(木)15:10:42.52 ID:3ud/a44m0(1) AAS
利府は車両センターが邪魔すぎてどうにもこうにも
しかもみんな本数の少ない利府線より岩切行くでしょ
276: 2014/09/30(火)21:40:26.52 ID:aGBV6625i(2/3) AAS
仙台支社に例えば3両の車両を導入したらカーブの駅はホームのモニター増やさないといけなくなるね
482: 2014/10/20(月)16:09:31.52 ID:HK3CXjSsi(1) AAS
455系はイベント列車化すべきだったかもな
648(1): 2014/11/14(金)14:45:27.52 ID:QXFcfSWR0(1) AAS
>>453
改札を階上にすれば問題解決するよねあれ
あんなアンバランスな駅なかなか見ない
改札がない側が栄えるってw
710: 2014/11/24(月)10:06:15.52 ID:q1sR0QB40(1) AAS
>>708
宮城は大阪民国人と根は同じってこと
970: 2014/12/06(土)06:02:55.52 ID:tGql8b9x0(1/2) AAS
いや箱根登山鉄道でしょ
972(1): 2014/12/06(土)18:10:54.52 ID:lWdGywdg0(1) AAS
>>969
トローリー!
974: 2014/12/06(土)21:55:47.52 ID:tGql8b9x0(2/2) AAS
>>972
オー
980(1): 2014/12/08(月)03:56:16.52 ID:0A0RUFEv0(1) AAS
>>977
運営権だけでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s