[過去ログ] 仙台地区スレ ED75 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: 2014/09/16(火)04:45:52.37 ID:KNv81aCz0(1) AAS
>>231
震災後の家屋建て替えでさえ発掘してからの作業だから、再開発するにはリスクが高過ぎるな。
458: 2014/10/16(木)20:41:17.37 ID:gHP/3omh0(3/3) AAS
そんなもんでしょ
いきなり相互利用開始では負担が大きすぎる
554: 2014/11/02(日)13:20:27.37 ID:PcIBCHtF0(1) AAS
えっ........
613(1): 2014/11/08(土)19:40:18.37 ID:b5b+6jQp0(1/2) AAS
>>612
延伸部分は仙台市と富谷市と名取市が出資する第三セクター経営になって運賃が2倍になりますが、よろしいか?
636: 2014/11/09(日)19:29:27.37 ID:cn92v7++0(1) AAS
>>632
東北本線と仙石線との間の地域に広大な田んぼがあるから、条例改正とかして
大規模開発出来るんじゃないの。
いくらなんでも、周りを開発できないぐらい広大な貨物ターミナルと倉庫群を設ける
訳ではないだろうし。
968: 2014/12/05(金)23:08:58.37 ID:VMXKvD0j0(2/2) AAS
反論材料が無いなら黙ってた方が利口だと思う
975: 2014/12/06(土)21:57:19.37 ID:7lM8emiG0(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s