[過去ログ] 【←高松】南海電気鉄道スレッドNa259【⇒秋葉山】 (738レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
651
(3): 2014/08/14(木)00:29 ID:entde/EV0(1/2) AAS
>647
運用を調査したサイトが有るんだが、平日は7100専属のようだ
外部リンク[pdf]:t-take-webpage.blog.ocn.ne.jp
4ページの15マスくらいから

まぁあれだ、2230系は5本あって1本が汐見橋、1本が住之江で待機、高師浜と多奈川で各1本、
残りの1本が和歌山に居ると考えても突発的な代走はなかなか難しいだろうな

だが、土休日は運用入りしてるのか?
外部リンク[pdf]:t-take-webpage.blog.ocn.ne.jp
3ページの加太線ダイヤ81W、右下の16マス目、これって2扉車が和歌山港入りしているってことだよね
652
(1): 2014/08/14(木)00:32 ID:entde/EV0(2/2) AAS
>651補足
だが>641のようにどの車両が使われるかわからないみたいだし
足繁く通うしか無いんか…
655
(1): 2014/08/14(木)09:02 ID:SdXPsSIQ0(1) AAS
>>651のようなものをあてにするのが一番いけない
2,3日見るだけで運用がわかると思ったら大間違い
658: 640 2014/08/14(木)16:00 ID:TlCzVF0Z0(1) AAS
ID変わってますが640=647です

>>651-652
データの紹介ありがとうございます
参考にさせていただきます
すごすぎる……

>>655
「こういう運用の日があった」
程度に参考にしますww
ご助言ありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s