[過去ログ] 東海道・山陽新幹線 143 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
696(2): 2014/07/31(木)20:10 ID:7xGXLxtu0(1/2) AAS
>>692
東洋経済の記事を盲信する方がどうかと思うが…
実際問題、新幹線が高速走行するに必要な電力に比べれば
客室コンセントから消費される電力なんて鼻くそみたいなもん。
単にE7開発の時点で数年前に比べ客室コンセントの需要が増していたから、
それに対する予算を増強したってだけの話だろうが。
今後の新型新幹線車両は全席コンセント配置がデフォだろう。
699(3): 2014/07/31(木)20:26 ID:ZJyqT2ZG0(1) AAS
>>696
馬鹿だなぁ・・・
フェールセーフの考え方が出来ないのか?
万が一、コンセント全箇所電力供給した場合の事とかも念頭に入れて設計されるんだよ
730: 2014/08/01(金)10:03 ID:93mmKv+k0(1/3) AAS
>>692
営業費ボケ(広告宣伝費じゃねえ)を庇ってた奴並の超絶読解力だな
真逆の意味で通じたら、会話が成立しないだろ
現に700系がそうなんだし
>>696
まさにそれ
東洋経済の鉄道特集が評価できたのは最初の1年
以後冷蔵庫本化してる
路線別収支試算なんか、算出法を小さく載せて、要は手間の掛かった数字遊びだと白状してるのに
他者の記事で信頼の置ける数字として引用するから独り歩きしてたり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*