[過去ログ] 東海道・山陽新幹線 143 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 2014/07/11(金)22:06:42.12 ID:+Qo9gFYE0(1) AAS
>>8
いらんといった、おかしなババアを、当選させ計画中止させたのだから次はないわな
京都を、遥かに凌駕する、ザ日本という観光地、奈良に停めたほうが遥かに有意義
64
(1): 2014/07/13(日)23:46:15.12 ID:RCGmCsb+0(2/2) AAS
>62
終わったということは知ってるよ
見送りっていうから自民候補が勝てば復活してできるのかなと思っただけ
68
(1): 2014/07/14(月)00:12:27.12 ID:UQyRRxvl0(1) AAS
新幹線の駅は減らすべきなのにこれ以上いらない
厚狭とか相生とか西明石とか減らしてほしい駅が大杉

三河安城?あれは名古屋で降りるのぞみユーザーにとっては車内放送上必要だw
311: 2014/07/21(月)22:16:07.12 ID:YzYrWZtb0(1) AAS
着地側(東京駅か大井基地)で清掃が間に合わないから、三島か名古屋に回送して清掃ということ?
332: 2014/07/23(水)09:50:18.12 ID:jW1ZWYAB0(1) AAS
いちいち東と比較したがる定期的なカキコは何?
399: 2014/07/26(土)07:06:17.12 ID:U0VG9LXs0(1) AAS
そう(無関心)
401: 2014/07/26(土)07:51:31.12 ID:cX/qmGZ80(1/2) AAS
>>398
東海道新幹線のひかりの臨時は、ひかり535号がある。
それにしても、この列車を定期化してくれないものだろうか?
479
(1): 2014/07/27(日)14:35:33.12 ID:WcZbVueV0(2/2) AAS
>>477
小駅〜中駅利用ならひかりが充実していたら無用な乗り換えが減るのに、
速達型が増えたものの千鳥パターンだから微妙になってるんだよな
姫路〜福山(尾道)・三原、新山口〜福山みたいなパターン
559
(1): 2014/07/28(月)22:02:20.12 ID:ZwFQ751R0(1) AAS
>>558
糞ボケ名古屋東海社員うぜえ
579
(1): 2014/07/29(火)09:36:05.12 ID:XD3nRrjgO携(1) AAS
>>569
朝の上りは本数が多いから時間短縮は難しいだろうな…
それより21時台新大阪発上りのぞみを増発してほしい。
664
(1): 2014/07/31(木)10:20:18.12 ID:ufwf2aRY0(1/2) AAS
>>663
SKYの機内のコンセントではうまく充電されなかった。挿し方がうまくなかったのかな?
N700-7000ではよく充電されてた。
670: 2014/07/31(木)10:57:24.12 ID:Q3FdNVmK0(2/2) AAS
まあフル充電しとかないビジネスマンは無能認定でいいよw
972: 2014/08/06(水)11:12:28.12 ID:740gjxbi0(1/3) AAS
次スレよろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.305s*