[過去ログ] JR東日本車両更新予想スレッド Part147 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317(1): 2014/07/05(土)14:06 ID:mYIhhL1m0(2/5) AAS
あくまで個人的予想だけど、こんなかんじどう?
E231-500は、
・当然変則サハ-4600は残留
・11号車と7〜1号車で8連×45本
※本来武蔵野線用は43本だけど増発用として
・9、8号車のモハユニット×45を三鷹の0番台の6、7号車へ挿入。6ドアは残す
・余剰のサハ2両は廃車。
・10連×1は浦和へ行き、事故車分を補充
・残った10連×6は三鷹の209-500置き換え
てな感じで。
318(2): 2014/07/05(土)14:33 ID:TKPK06Rn0(1) AAS
>>317
いや231-500はそのまま奇天烈サハを召し上げて10両で
総武緩行行きが有力じゃなかった?
実際都心貫通路線のほうが広告のメリットも大きいし
(231-500だけで足りない15本ほどは、0を他編成から中間車をもらって
6M4T化、もしくはラッシュ時専用と割り切って2M3Tのまま使うか)
武蔵野線は、総武から押し出された231-0&209-500をサハだけ間引いて
転用、それでも余るのならば、4連化して八高、相模あたりに持っていけばよいかと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*