[過去ログ] 真岡鐵道 part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2016/05/23(月)17:17 ID:efZmGT5F(1) AAS
全く999の話題が出ないのは地元撮り鉄がこのスレにいない証左
786: 2016/05/23(月)17:50 ID:HelFOjRT(1) AAS
つーか、ヘッドマークが好まれるわけでもないからなあ
787: 2016/05/23(月)22:33 ID:jzSKf+CC(1) AAS
ヘッドマーク、いらな〜い、と呟きながら撮影している撮り鉄もいるようです。
鉄道会社にも沿線にもお金を落とさないくせに、困りましたね。
788: 西園寺世界 2016/05/25(水)16:16 ID:l+chEZeK(1) AAS
天矢場と笹原田を廃止しろ
789: 2016/06/06(月)20:57 ID:/F5qtujE(1/2) AAS
789
790: 2016/06/06(月)22:54 ID:/F5qtujE(2/2) AAS
猫猫猫
791: 西園寺世界 2016/06/09(木)16:08 ID:RSjSNe26(1) AAS
天矢場と笹原田は違法ではないが不適切
792: 2016/06/10(金)17:18 ID:+VE3lt5x(1) AAS
厳しい第三者の目の調査終了
793: 2016/06/13(月)21:11 ID:nm5GOXQL(1) AAS
なんだみんなネジになっちまったのか
794: 西園寺世界 2016/06/16(木)13:54 ID:gh9nCgWp(1) AAS
みんなキハになっちまえ
795: 2016/06/17(金)22:40 ID:4+bH8T3j(1) AAS
(´・ω・`)
796: さいおんじせかい 2016/06/20(月)15:31 ID:uPPyjH0E(1) AAS
万座・鹿沢口駅は何と読むのか?
「まんざなかてんかざわぐち」と読むのが正しい
YRP野比に習って茂木駅もMPA茂木Zと名乗ろうではないか!
797: 西園寺世界 2016/06/21(火)09:15 ID:lRG5nwuH(1) AAS
戯画のキスシリーズはヒロインに路線の駅名つけてるが、前回のハルキスから辞めたのか
どうせならエロゲーの聖地である真岡線の駅名付けてくれよ
798: 西園寺世界 2016/06/21(火)20:42 ID:eqNDQYE4(1) AAS
ベビーメタルのゆいちゃんってかわいいよな
799: 2016/06/25(土)21:33 ID:S8GdaOtL(1/2) AAS
(´・ω・`)
800: 2016/06/25(土)21:34 ID:S8GdaOtL(2/2) AAS
800
801: 2016/06/27(月)17:01 ID:gA61V2c/(1/3) AAS
真岡鉄道、モラルのない撮り鉄に「もう来ないでください」と呼びかけ 敷地内に侵入し菜の花を踏みつけて撮影
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp

・敷地内に侵入し菜の花をふみつけて撮影したいわゆる「撮り鉄」に警告
・毎年この季節に多くなるが我慢の限界
・異例のモラルなき撮影者に「もう来ないでください」発言へ

敷地へ侵入し、菜の花を踏みにじって電車を撮影していたいわゆる「撮り鉄」に向けて真岡鉄道がFacebookで「もう来ないで下さい」と警告している。

 4月11日、三脚や脚立が置かれ無残にも踏みつけられた菜の花の写真とともに投稿されたメッセージは
「もしも該当するような事をされてしまった方がいらっしゃいましたら今後はそのような事を絶対にしないでください。関係無い、今迄通り好き勝手やる、そう思った方はもう来ないで下さい」と、強い憤りを感じさせるものだった。

 北真岡駅(真岡市熊倉町)から「真岡りす村ふれあいの里」周辺の沿線は、4月初旬には桜と菜の花が咲く中をSLが走る姿が撮影できるとして多くの撮り鉄が訪れる。
写真は北真岡駅の少し先にある第二駒塚踏切のもので、警報器に三脚を鎖でつないで場所取りをしているマナー違反をいさめた1日の投稿と同じ場所を撮影したものだった。
802: 2016/06/27(月)17:03 ID:gA61V2c/(2/3) AAS
続き

画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp

三脚を警報器にチェーンでつないでいたと指摘する投稿。以前は近くの梅の木に鎖でつないで場所取りをしていた人もいたとも指摘(写真:真岡鉄道)

 北真岡のような桜と菜の花とSLが収まる撮影スポットは珍しく、素晴らしい景観を見てもらいたいという気持ちはあるが、
「綺麗に咲いている菜の花を踏みにじって何も感じないのでしょうか?」「地元の方たちが手をかけて咲かせていることをわからないのでしょうか?」と、敷地内へ侵入する自分勝手な撮影者に呼びかけている。

 投稿へのコメントでは心ない人のせいで、ほかのモラルある撮影者に迷惑がかかると憤慨する声が多数寄せられている。当日、ほかの撮影者に罵声を浴びせていたとする目撃者の声もあった。
省3
803: 2016/06/27(月)17:04 ID:gA61V2c/(3/3) AAS
続き2

 「沿線の撮影スポットが、模範的な撮影スポットになるよう、関係各所と協議しながら安全かつトラブルが起こらない」よう取り組んでいきたいとしている。

画像リンク[jpg]:image.itmedia.co.jp
タップで拡大

「きれいな景色を見てもらいという思いもあれどマナーは守ってほしい」。難しい対応だったことを明かした(写真:真岡鉄道)
804: 西園寺世界 2016/07/01(金)12:23 ID:UqesDFpo(1/2) AAS
天矢場と笹原田を廃止しろ
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*