[過去ログ] 真岡鐵道 part14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602
(2): 2016/04/14(木)10:37 ID:TIZyROEc(2/5) AAS
>>600
そういう所が縦割りな嫌儲な考えだって言ってんのよw
折角あれだけ人や車来てるんだし、駐車料金収入入るんだから、そこを話し合ってうまくやればいいんですよ。

鉄道側は金がない警備要員出せない、撮影者側は金出したくない。
入場料金700円で車100台だとしても7万だ。この時期だけでも日雇いで警備員数人は出せるでしょうに。
こういったやり方もあるし、たまに別の観光地で農家が臨時駐車場作って小遣い稼ぎしている場所もあるけど、
こういうやり方金の稼ぎ方は、鉄道会社も撮影者も気に入らないんだろうなあ、と。
603: 2016/04/14(木)10:43 ID:TIZyROEc(3/5) AAS
真岡側としては、真岡駅等主要駅に車停めて移動して貰いたいのだろうけど。
その辺はニーズがややずれているのかなあ、と。

ただこれで、夏の夜の花火はどうするんだろうね。
まさか毎年この仕切りの社員がこのFB担当者とかじゃないよね。
604: 西園寺世界 2016/04/14(木)10:54 ID:UlqtH8cy(3/9) AAS
キハ20が現役で平和な時代の頃の駅舎は寺内と折本くらいになってしまった
そうした趣がわからないSL厨が真岡線を堕落させたのだ
真岡鉄道は寺内折本鉄道と名前を変えるべきである
そうしなければSL盗り鉄被害は収まらないだろう
605
(2): 2016/04/14(木)11:12 ID:C/QNipwM(2/2) AAS
>>602
それ撮り鉄なお前の願望だろ
合法的に駐車場確保できた方が撮影はかどるっていう

真岡鐵道は乗ってくれる人がお客さんで
リス村はリス見に来てくれる人がお客さんだよ
撮り鉄なんて来てくれなくてもいいんだからさ

ちなみにリス村の経営者と個人的に知り合いだけど
あの人は別に本業持ってるから期間限定の駐車場なんかで小銭稼ぐ気はさらさらないよ
リス村も子供たちに動物と触れ合って楽しんで欲しいっていうボランティア精神でやってるし
桜の時期は勝手に駐車していくやつがいて困るって言ってるくらいだから
省1
606
(2): 2016/04/14(木)11:23 ID:TIZyROEc(4/5) AAS
>>605
じゃあ、真岡鉄道は乗ってくれる人間以外からお金稼ぐ気は無いんですかそうですか。

カネも出さずに来ている人間から金絞り出してやろうか、という考えがある程度あってもいいと思うんだよね。
お前らは幾ら金出しても来るなというなら、それをちゃんと発信しないと。
まさか>>605自身が、お前ら来るとキャパ無くなる騒ぎになるから来るな、じゃないよねw
607: 2016/04/14(木)11:28 ID:TIZyROEc(5/5) AAS
あと俺がなんで金出させろいう理由は、
他の撮影地や観光地でも、金出す環境を作ると、変な輩が極端に減るからだよ。
でも、そのやり方は気に入らないんだよね、>>605は。
608: 2016/04/14(木)11:45 ID:Bzrys2/O(1/2) AAS
>>601
ここじゃないけど

近くに線路があるんだけど
3m幅の道路に高級外車が路上駐車してあって怖い
金持ちの趣味なんだな
609: 西園寺世界 2016/04/14(木)11:47 ID:UlqtH8cy(4/9) AAS
だったら真岡鉄道が撮り鉄スペースでも作ってライセンスでも発効して金取ればいいじゃねえか
ついでにSchoolDaysオリジナルグッズでも作れば茂木町の基幹産業であるエロゲー業界が喜ぶだろう
610: 2016/04/14(木)12:04 ID:dAzyJKHp(1/2) AAS
>>602
警備要員はそのシステムだと
不法なところでとってる輩全部とりしまらなきゃ意味なし
611: 2016/04/14(木)12:06 ID:dAzyJKHp(2/2) AAS
>>606
鉄道会社は乗ってくれなきゃどうしようもない
いかに撮り鉄がクズかよくわかる
もう撮り鉄見つけたら殺すくらいしか解決策ないな
612: 2016/04/14(木)12:19 ID:Bzrys2/O(2/2) AAS
レールの間に専用スペース作ってやれよ
613
(1): 2016/04/14(木)12:32 ID:uQ6pF7aI(1/3) AAS
一眼レフひとつ500円(但し安いイオスキッスは250円)、三脚ひとつ500円、
レンズひとつ500円(白い筒のものは1000円)などの設定で
絶景撮影地の入場料を取るなどすれば良いのです。
撮り鉄諸氏は糞高いカメラ・糞高いレンズを持っているので、
お金がないということはないはずです。
614: 2016/04/14(木)13:16 ID:QumDFOgz(1) AAS
>>538
特定? 何のこと?
615: 2016/04/14(木)13:26 ID:4mnOdWcA(1) AAS
羊蹄丸の旧客走らせるって言って譲渡してもらってあの仕打ち
真岡もあんまいい会社じゃなさそうだな
616: 2016/04/14(木)13:29 ID:93+rgHMB(1/2) AAS
>>589
マジキチ釣り(釣りキチとしちまうと三平と被るからな)連中で証明されているように、フェンス破るためだけに専用の道具を買って持参するぞ
せめて陣取る位置のあちこちに落とし穴を掘らないと
できれば10メートル以上の深さのやつを
617: 2016/04/14(木)13:46 ID:HJhPfhXz(1) AAS
>>613
シチサン馬鹿からは 3万円徴収すればよし
618: 西園寺世界 2016/04/14(木)13:49 ID:UlqtH8cy(5/9) AAS
SLの写真なんか撮って何が面白いんだよ
エロゲーの方がずっと楽しくて健康的だと啓蒙していく努力が必要だ
619: 西園寺世界 2016/04/14(木)14:06 ID:UlqtH8cy(6/9) AAS
真岡鉄道沿線に春日野三咲とか神尾観鈴みたいな神ヒロイン抱き枕を置いておく
するとエロゲーマニアである撮り鉄は畏れ多いと近寄らないで大地に平伏する

そして柴門たまきや姫野星奏のようなビッチヒロイン抱き枕を烏山線まで並べておく
そうするとド変態ロリコンエロゲーマニアである撮り鉄は、全ての抱き枕を踏みつけないと己の矜持が許さないので自然に烏山へ流れていく
こうして簡単に撮り鉄を退治できる
名案だ

実用新案登録 第1234567890号
620
(1): 2016/04/14(木)15:03 ID:93+rgHMB(2/2) AAS
>>606
撮り鉄が1回につき1人数百万以上出して貸し切りにしてもらうって発想はないのか?
もっといい方法は撮り鉄が出資しあって廃線を買い取り、そこに自分達好みの汽車や電車を走らせることだ
撮影会は年に1ヶ月間だけで、料金は1000円な
実際に自分のコレクションを飾るためだけに土地を買って展示施設を建て、8月だけ開館してる博物館があるぞ
SLに軍用輸送機、クラシックカーなんかも展示されてるとこがな
飛行館と自動車館が別料金っていっても、各1000円じゃ入館料収入なんて輸送費の足しにもならん
輸送費は数百万単位だ
採算なんて度外視で完全に館長の趣味でやってるんだよ
趣味の世界に生きるならそのくらいは当たり前にやれ
省1
621: 西園寺世界 2016/04/14(木)15:18 ID:UlqtH8cy(7/9) AAS
>>620
レベルが低い、志も低い

真岡鉄道を買収してSLやモオカ系を廃止、天矢場と笹原田も廃止
キハ20を復活させて国鉄時代の真岡線を再現する
DMH17系エンジンのアイドリング音、排気臭、オイル臭、全てが再現される
駅舎も真岡駅なら昔の平屋建てを復活させる、木造の跨線橋も復活させる
夜の茂木駅は列車が出てしまうと真っ暗になって人気無く取り残された気分を味わえる
駅前の茂木タクシーはいつも誰もいなくて待合室の石油ストーブだけが燃えている
列車が入らないとホームには入れない茂木駅
誰もいない薄暗い待合室でいつ来るともわからない列車を待つ心細さ
省3
1-
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s