[過去ログ] ★ 高崎線 ★ (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2014/05/24(土)15:56:48.11 ID:PogtCK5+0(2/2) AAS
大切なことなので(ry
136: 2014/06/03(火)08:28:21.11 ID:ILb7zNaC0(1) AAS
AA省
165
(3): 2014/06/06(金)23:40:16.11 ID:cdyWjywh0(1) AAS
>>158
高崎市ってどうしてそんな箱モノをたくさん建てられるんだろうか?
どこから予算が出てるのかってくらい今後も目白押し

群馬・JR高崎駅周辺の建設計画まとめ
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
377
(1): 2014/06/29(日)18:48:12.11 ID:a1HdQlSy0(7/7) AAS
行田-吹上-北鴻巣のSカーブと同じだな
見習いはしっかりとノコギリ運転(吹上駅付近で再度加速)するがベテランだと
行田通過後からずっと北鴻巣手前までダラダラ流す(チョコットはふ吹かすが)

まぁ時間的には後者の方が短かったりするからなぁ
流石派ベテラン捌きというか・・・
398: 397 2014/06/30(月)23:22:11.11 ID:vBPr09L30(2/2) AAS
陰越×
信越○
725: 2014/08/08(金)14:46:49.11 ID:OqRpOROC0(1) AAS
>>718
渋川はビジネスっぽい風貌のお客さんも多いね
渋川を過ぎると完全に温泉客のみ
728: 2014/08/08(金)15:37:10.11 ID:VfH6NKfS0(2/2) AAS
八ッ場ダムで線路付け替える以上すぐ廃線はない。
753
(1): 2014/08/09(土)15:11:06.11 ID:3Vy5yMVd0(1) AAS
>>752
群馬に住んでる両親に聞いたけどそんな認識みたいよ
よくわからないけど新宿に行くのがあるからそれに乗ればいいんだよね?みたいな
群馬は車社会なんで路線の違いとか分かりづらいらしい
805: 2014/08/18(月)13:59:29.11 ID:OWIY1BAI0(1) AAS
股尾前科
820
(1): 2014/08/19(火)23:37:25.11 ID:UFKggCuO0(1) AAS
JR東、羽田アクセス線構想発表=東京駅18分、新宿23分−五輪前の暫定開業検討
外部リンク:www.jiji.com

構想によると、羽田空港国内線ターミナルの地下に新駅を設置し、約5.7キロ北にある
東京貨物ターミナルまでトンネルを新設。貨物ターミナルから既存の貨物線を使い東京駅に
向かうルートと、埼京線などを経由し新宿駅に向かうルート、東京臨海高速鉄道りんかい線の
引き込み線から新木場駅に乗り入れるルートの3線を新設する。

これにより、高崎線や京葉線などとの乗り継ぎが可能になり、関東の広範囲で利便性が向上する見込み。
運賃は未定だが、東京駅まで620円、新宿駅まで840円などと仮定した場合、新駅の1日の利用客は
7万8000人と試算している。離れた場所にある国際線ターミナルにも延伸を検討しているが、
さらに800億円の事業費が必要となるという
843: 2014/08/23(土)14:16:08.11 ID:XQ0GDP4t0(1) AAS
>>835
け、けけけ、警笛には電笛を足してあるんだな(震え声
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*